有吉流 ネイルの教え方 | Team  ARIYOSHI

Team  ARIYOSHI

ARIYOSHI HITOMI
NAIL ACADEMY
FAVON

私がネイルを習ったのは今から17年前
(↑意外にネイル歴長いんです❤)

その時から比べたらネイルスクールが多い



スクール見学に来られた時の質問で多いのは
「スクールが多すぎてどこがいいのかわからない」
「どこのスクールも一緒ですか」


と、聞かれることが多いです汗

各スクールごとによってもちろん特徴は沢山
あると思いますが、日本人って謙虚でしょ(笑)


きらきら!!自分のスクールはこんな素敵なんですよきらきら!!
って言えるスクールが少ないのかもですね!!


今日は私のスクールの特徴についてお話しますね
ネイルスクール選びをされている方
お友達がネイルスクール選びに困っている方


は、是非参考にしてくださいね


有吉ひとみネイルビューティースクール

は、私の17年間の経験がしっかり詰まった内容です



まず、授業は必ず理論を教える

IMG_8774.jpg



例えば

アップネイルって??ダウンネイルって
爪が下がっているっていうけどじゃあ
普通の爪って何?



ネイリストさんはもちろんわかると思いますが
これを言葉で説明できる人って少なくないですか??


そういわれてみれば・・・・



全て理論付けて授業を行います


なので先生たちとのお勉強会を欠かせず毎月


あ~でもない、こ~でもない

IMG_8677.jpg


と、生徒さん(ネイル初心者さんね)にどうわかりやすく
伝えていくかが大切です



この方法にたどり着いたのは私自信の経験からなんですよ


私はすごく有名な師匠の元でネイルを勉強し働いていました
25歳で独立した時に、私のそばには今まで教えてくれた
師匠や先輩はもういません

今までは「コレはこうだよ」 「これでいいよ」

という風に先生や先輩がいいと言ってくれたから
それが正解だったんです

でも1人になった時頼りになったのは
ずっとスクール時代から書き留めていた
1冊のノートでした

コレ↑今でも大切に持っています


その中には先生に教えてもらった事や
自分がいつも注意されていたことが
いっぱい書かれていました



なので、スクールでも口うるさいぐらい
ノートをマーカーで色分けして書きなさい

って、教えています



これはある生徒さんのノート


IMG_8249.jpg



ワタシの想像をはるかに超える完成度

生徒の皆さんは、スクールに通っているときには
先生がいろいろな技術を判断してくれますが


いずれプロへの道へ旅立ちます



そこからが大変なんです


だから世界に1冊の自分だけの教科書を作って欲しいと
思っていつも私のスクールの先生は

生徒さんのノートにいっぱい
愛情を込めて




コメントを書かせていただいています




また私のスクールプチ自慢をさせてくださいね





facebook_logo有吉ひとみ Facebook →→❤❤❤
Instagram有吉ひとみ Instagram →→ARIYOSHIMAN

  





ラスベガスで行われたネイルコンペティションで
3年連続3Dアート部門優勝

IMG_8372.jpg

そして在学生&卒業生が2位&3位に入賞しました

有吉ひとみネイルビューティースクールって?!

国内はもちろん海外でも活躍するトップネイリスト有吉ひとみが
学院長を務めるネイル専門スクール。
大阪・梅田&東京・新宿という通学しやすい場所にスクールはあります。
ネイル初心者さんから認定講師、コンテスト対策まで幅広く対応
していますので、日本全国からたくさんの方が来校。
講師陣もネイル講師歴が長いベテランの先生ばかりでわかりやすく説明
してくれるので、生徒さんからの信頼の厚い講師陣ばかりです。
もちろん学院長有吉先生からレッスンを受けていただけます!!

ココホームページ
ココFacebook  
 ココ資料請求   
ココ見学申込  

有吉ひとみネイルビューティースクールでしか体験できないことがいっぱいです
ずっとネイリストに憧れていたけどなかなか1歩が踏み出せない方
スクールに通っていたけどまだまだ自信がない方
ネイリストに転職を考えている方
女性としての自立を考えたい方


色々悩みを持っている方が多いと思いますが
そのお悩みに学院長の有吉先生がズバッとお答えさせて頂きます

大阪校、東京校で相談会&スクール見学会実施
【大阪校】
10:00~18:00の間でご都合のいいお時間をご連絡ください。
上記の日程以外がご希望の方もご希望日をご連絡お願い致します。
お申込先:06-6344-2242
【東京校】
10:00~18:00の間でご都合のいいお時間をご連絡ください。
上記の日程以外がご希望の方もご希望日をご連絡お願い致します。
お申込先:03-6302-1708

IMG_7870.jpg