初のエージングビーフ | kobe-food-kobeのブログ

kobe-food-kobeのブログ

神戸在住、アラフォーオヤジ。
食べることが好きで、色んなお店に行く機会が多いので、
ブログを始めました。

ついでに、食べログにも同時に投稿できるとのことで、
ブログと共に食べログデビュー。

つまらない独り言ですが、宜しくお願いします。

たまにの京都ごはん


京都に行って、

ここには行っとき

と言われて

最後に行ったお店。

ていうか、

予約が取れず

泣く泣く最後になってしまったお店。


$kobe-food-kobeのブログ


市役所を

ちょっと北に上っていったところあたりにあった

2階のバール。



$kobe-food-kobeのブログ


とてもこじんまりしていて

ご夫婦でされているようでした。


食べに来たのは

エージングビーフ


この日は

近江牛のサーロインと

北海道ハーブ牛が置いてありました。

それをどちらも注文し、

待っている間に

こちらのカップレーゼ


$kobe-food-kobeのブログ

きました!!

ドーン

なかなかええ感じの塊です。



$kobe-food-kobeのブログ


個人的には

エージングのきつかった

近江牛はちょっと苦手な味(香り)でしたが、

北海道ハーブ牛はとても美味しかったです。




$kobe-food-kobeのブログ


肉をがっつり食べると

なんか元気がでますね。

美味しかったです。


ご馳走様でした!


ル・キャトーズィエムビストロ / 神宮丸太町駅京都市役所前駅丸太町駅(京都市営)

夜総合点★★★★ 4.0