今日、引越しを秋までにすべく、

彼の仕事終わりに合わせて、

東灘区にマンションを見に行ってきました。

結構気に入りましたが、5階まで階段なのと、

家賃の希望があわず断念。

次の物件を探すことにします。


帰りに『ばたばた』へ。

今日は、生レバーがないげっ

残念だったけど、とりあえずモルツビールを注文し、

初めて頼む ツラミの刺身 をいただきました。


kobe-diamond diary

馬刺しに似ていて、少し凍った状態でしたが、

薄切りにしてもらっているので、筋も気にならず、

薬味と一緒に美味しくいただくことができました。


店主のMさんとバイトのNくん、最近入ったAさんと

の話を楽しみつつ。。。。

わがままにも、

メニューにない 出し巻き をお願いしたところ、

『作りましょうか?』との快い返事。

お言葉に甘えて、作っていただくとこれがまた美味しくて。

店主のMさんは以前大阪の北浜で日本料理の修業をされていたそうです。

どうりで、おいしいしふっくら職人さんの味。


結局、1杯だけのつもりが、

またまた今日もビール4杯くらい飲んでしまいました。

最後に、太刀魚のタタキを注文。

たこのお刺身もサービスしてもらっちゃいました。

kobe-diamond diary


キモチが嬉しいですね。ありがと

いつも美味しく雰囲気よくご飯がいただけるお店です。
感感謝感感謝





太陽ランキング参加しています。よかったらぽちっとお願いします太陽

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



人気ブログランキングへ





■ 建築デザイン・施工/ウイズエスコート 芦屋

kobe-diamond diary