DVDが今日届きました~~!

小峰の勉強会の力作、堪能して楽しませてもらっています。

ありがとねー(*^ ^*)

 

2016年8月11日 霧島温泉郷の旅行人山荘で小林高校 3年2組の還暦同窓会が開催されました。

 

 

 

まだまだ、語りつくせないけど、楽しい思い出を残すことが出来ました。

 

幹事の皆さん、楽しい思い出をアリガトウ!

みんな健康に気を付けてまた逢いましょう~~~!

去る6月6日に小林高校の関東地区同窓会「桜萩会」の総会があり、高校時代のバスケットボール部監督の北郷先生や先輩方と約40年ぶりに会う機会がありました。




桜萩会で再会2



今年は夏がとんでもなく暑くて、秋はホントに短かかったね!
ご近所で秋らしい風景があったので携帯でパチリ(^O^)/
小林は霧島も初冠雪だったとか!
{5B0E0649-CC9C-486C-9CD4-DFCEF57651E8:01}

5月以来、御無沙汰していました。


今年の夏は異常に暑かったですが、みなさんお変わりないですか?


今日9月19日(木)は中秋の名月

昔のようにススキにお団子、里芋でユックリお月見もいいですネヽ(゚◇゚ )ノ


また、自由にみなさんの近況を教えてください。


そうそう、下記の「youtube」で小林の夜空を見ることができます。


こんな星空がいつでも見れるふるさとがあることが自慢ですびっくり


下記の画像をクリックして小林のきれいな星空をご覧いただけます。


小林高校3年2組の日記-小林の星空



「山は眺めるより、登ったほうがいい」と思い、急遽、山登りを決意。韓国か、高千穂と思いましたが、ちと、体力に不安を感じ、池めぐりにしました。(小峰)

小林高校3年2組の日記-小峰池めぐり2   小林高校3年2組の日記-小峰池めぐり1

photo by 小峰(画像クリックで拡大)  

今年の3月は暖かったからサクラも早かったよね~!

仕事で伊豆の熱川温泉に来て一泊しました。

潮騒の波音を聞きながらゆっくり温泉に入って、朝5時に起きて海岸を散歩。

朝風呂も入って、ホント至福の時間を過ごせました。



小林高校3年2組の日記-伊豆熱川温泉

朝の散歩中


みなさんの周りでも新しい旅立ちがありましたか?



小林高校3年2組の日記
あゆと & こいのぼり by 恵子

3月になってあちこちで春の足音が聞こえてきました。ヽ(゚◇゚ )ノ


みなさんの周りの春の足音を知らせて下さい。



小林高校3年2組の日記-梅はもうすぐ


小林高校3年2組の日記-梅はもうすぐ2



小林高校3年2組の日記



小林高校3年2組の日記



小林高校3年2組の日記
パッチワーク展 by 恵子