『 小・中学フレンド』 | 川越の美容師のつぶやきブログ

川越の美容師のつぶやきブログ

特に得にもならないとは思いますが、ボクの日常をだらっと綴ります。

ちょっと前ですが、またもや久々に会いました、小・中学時代の同級生キラキラ
都内某ホテルの最上階ホテル
完全防音個室でいい感じウインク
例のオトコ4人と、今回はジョシ1人が合流。
あだ名で呼び合う当時の頃に戻るのはいつも不思議。

今は某テレビ局の偉い人になってたり、雑誌の編集長、有名な声優さん、実はエフブレイン近くの会社で働いていた友達などびっくり
それぞれちゃんと生きてるなぁ。

そして今回は当時の小学校・中学校の時のアルバム等を持ってきてくれておりました。
これは盛り上がりますね⤴️⤴️
下矢印小学校修学旅行の集合写真
懐かしいキラキラ
でも当時のカメラは画素数荒いなえー
ん・・・?
いや、画素では無いし!
ボク「当時のカメラって写り悪いのかな?皆の顔がこれじゃ判らないや」
声優「それ違うよニヤリ
編集長「あー、目ぇ来たな」
ボク「視力落ちたのかな?乱視強くなったとか?」
すると声優の友達が何やら内線でフロントに何かをお願いしている様子。

2、3分後ホテルマンが何かを持って部屋にやって来た。
声優「これ掛けてみな」
お初にお目にかかるは『ハズキルーペ』様メガネ
これをボクに掛けろと?
・・・・装着!
ボク「おぉぉぉぉおおおハッ
写真に写るお顔の何と鮮明な事よポーン
ボクの心の声『あぁそうかい、そうかい。これが『O・I』老いというやつかねおじいちゃん

そして、何と卒業式の時にみんなの寄せ書きを二人が持って来てくれました!
下矢印お恥ずかしながら、ボクが書いたらしいもの。
全く覚えておりませんが、子供に有りがちな訳の解らぬサインらしきものも書き添えており、我ながら“ゾクッ”とさせられます。
センターにいるキャラクターも何やら80年代を彷彿させます。
下矢印住所やら個人情報もあるので伏せさせて頂きますが、あえて精神修行のため震え上がるような己の寒い寄せ書きを曝させて頂きますガーン
幼いとは言え、本当にしょーもない事ばかりをよくもこんなに羅列出来るものかと舌を噛み切りたくなりますショボーン
でも、今回は声優の友達、久々にボクの寄せ書きを見て、何かに感心してくれたらしく、ラジオ番組でそれについてお話してくれた様です。
ありがとう爆笑
また会うのが楽しみになりましたキラキラ
今度は声優くんのコンサートがアンフィシアターでやるので、その時だねウインク