野菜の肉巻きをおいしく仕上げるコツ | WEBに強い飲食店を作れ!飲食店0コスト集客のススメ!

野菜の肉巻きをおいしく仕上げるコツ

$代謝アップレシピで食べながらダイエットブログ-野菜の肉巻きをおいしく仕上げるコツ

豚肉   100g
ささげ豆  3~4本
えのきだけ   1/4パック
A
酒  大さじ2
しょうゆ   小さじ1
おろししょうが   小さじ1/3
塩   ひとつまみ
黒こしょう   適量

1、豚肉はAの調味料で味付けし、5分ほど置く
2.ささげ豆は下手を取り、えのきは石づきを取る。
3、ささげ豆とえのきを豚肉で巻いていき、フライパンにサラダ油をひき中火で周りを焼いていく。
4、全体に焼き色がついたら蓋をして、2分蒸し焼きにする。
5、食べやすい大きさに切り分けて完成です。

ポイント
先に肉に下味をつけることで、野菜にも味がしみ込みます。

酒を多めに使うことで、肉汁が蒸発しづらくなり仕上がりがふっくらと仕上がります。

今回はささげ豆とえのきを使用しましたが、アスパラやエリンギを使った肉巻きも同様の作り方でおいしく仕上がります。


最後にランキング応援お願いします♪→人気ブログランキング
こちらもクリックお願いします→レシピブログ