雨続き雨の日々が漸く終わり、今日はまあまあお天気も良さそうだという事で…くもり


今日は私鉄主催のウォーキングイベント、参加して来ました走る人

今回は、浅草周辺ウォーキングです。


や、それにしても今朝は寒かったですカゼ

スタート時間の10時頃は、全く日差しが無かったし、風がちょっとあったしあせる(しかも向かい風DASH!

「歩いてる内に暑くなってくるだろうし」と、薄目の上着を着て出掛けたのをちょっと悔やんだくらいショック!

でも、途中で日が射して来て晴れ風が止むとじわじわ暑くなってきてあせる

でもまた風が吹くと寒くてカゼ

今日はその繰り返しでした。体温調節が難しかったですショック!



スタート地点は、梅まつり開催中梅1隅田公園


今日も宇宙の片隅で。


色々出店もありましたが、スタート直後に寄り道&買い物もなんだし汗


今日も宇宙の片隅で。

スルーさせていただきましたあせる



言問橋を渡ってすぐの所に、お昼に書いた 狛犬さんのいる神社、牛嶋神社があります。


今日も宇宙の片隅で。

こちらのメインスポットは狛犬さんではなく牛の像だったようですがおうし座

人が多くて写真が撮れませんでしたあせる



牛嶋神社から暫くは線路沿いを歩きます電車

業平橋駅前曳舟駅前~と歩き、


今日も宇宙の片隅で。

東向島地蔵坂通りを抜けます走る人


ウチの両親、若い頃はこの界隈で働いていたらしく(と言っても、職種は全く別ですが)、この写真を見せたら懐かしがってました流れ星


で、とーさんが現役時代にたまに買ってきてくれたのが…プレゼント


今日も宇宙の片隅で。

言問団子お団子

お店は隅田川沿いにありました音譜


そのすぐ傍に、桜餅桜餅で有名な長命寺がありまして、、、


今日も宇宙の片隅で。

こちらは一度も食べた事がないので、おウチのお土産用に買いました桜餅

明日のおやつにします~にひひ



長命寺を過ぎると、すぐ桜橋です。


今日も宇宙の片隅で。


この橋の上には、ゆりかもめが沢山飛んでいましたよ~カモメ


今日も宇宙の片隅で。

お散歩の人が食べ物を投げていたんですが、、、

その時集まったゆりかもめの数、、、20羽以上はいたんじゃないかなえっ

集団で来ると結構怖いですねあせる



さて。

橋を渡って待乳山聖天の脇の長細~い公園(山谷堤公園)をひたすら真直ぐ歩いて行きまして、、、


途中、仲間↓も居たりなんかして…べーっだ!


今日も宇宙の片隅で。

この辺りから、周りを歩いてた人達が、何故かどんどん減って行くのです。。。叫び


あれはてなマーク

道、間違ってないよねあせる


ちょっと不安になりながら。。。

に続きますあせる