待ってくりぃぃぃ。。。 | 駆れオヤジの喜怒愛楽じゃに!

待ってくりぃぃぃ。。。

5月13日 晴れ


昨日の雨で少しは涼しくなると些細な希望をもっちょりましたが。


ヽ(*`Д´)ノ ギラギラ。。。(*>▽<)>▽<)



5月もそろそろ半ば。。。

新社会人のみなさま!

5月病にかかってはいませんか?


初任給はもぅもらって、まだ残ってますかぁ?

初めての給料!何に使ったかな?


で、

大卒で一人暮らしを始めた男子の場合。

まず初任給の平均は、

2008年4月のデータだと20万1300円。


 ヽ(*゜д゜*)ノ!! 倍じゃに。。

 おいらの時は11万5000円。


そこから保険料等が引かれ、手取りが17万2000円くらい。


  9万7000円でした。


生活費として、

東京の独身サラリーマンの平均家賃が7万円、


 ( ̄~ ̄) 汚い寮に2万円

   

光熱費・通信費が2万5000円、


 5000円払ってよぅな。。。


1日の食費が2000円として月6万円。


 朝330円、お昼に500円、★★夜★★は寮で480円。。

 で。。。。3万9300円。


手取りからすべて引くと、残りは1万7000円。


 ( ゜∇^)おいらは貯金1万円して。。2万2700円なり。。 


がび~~ん、

1万7000円じゃったら。。何も買えないじゃに。

何か買ったら小遣いが。。。

って、こりじゃ一日の小遣いはたった500円余りじゃに。。

(ノд<。)゜


何も考えずに使って。。月半ばにはピンチ!!

お金は羽が生えて飛んでゆく。。


□ヽ(--*)へ≡≡≡ ヾ(>_<。) 待ってくりぃぃぃぃ


こぅしてみると、

やっぱ家賃だよねぇ。。。


一人暮らしは魅力あるし。。楽しいけど。。

背に腹は代えられぬ!でしょうか?

制約されるけど。。。一人前になるまでは。。できれば。。

実家からがいいね!


で、一人前になるまで。。。どりくらぃ?

三年で半人前??五年で一人前?????


まぁ、ひとそれぞれでしょうから。。

気張って早く一人前になって欲しい。。ものじゃに。



で、

そういうあたくしも。。今月はピンチ!!

固定資産税に、

自動車税。。


お金の使い道は事前にチェック!!



初任給の使い道は?


Sパーのそれが何なんだ!!-初任給の使い道は?


W( ̄Д ̄)W !!

親へのプレはなぃのかに?

貯金も大事じゃが。。。。初めての給料は。。。


ちなみに、

あたくしの場合、とぅちゃん、かぁちゃんに、

聖徳太子ひとりずつ。。。

そりが精一杯でした。