今日は4週間ぶりの診察日

 

先月のPET検査の説明を受けることになっており、少しドキドキ((((;゚Д゚)))))))

 

採血、レントゲンの後看護師さんの問診有り。

先週中からカゼ気味、その為と思うが、左右の肋骨、左肺、背中左肩甲骨付近鈍痛。

右足腰下から股関節部付近時々痛みを感じること等申告。

 

いよいよ主治医診察

 

先ずPET検査結果から

  ・リンパ節への集積が2か所(1箇所は前回と同じ箇所で他は新たな箇所)

      →前回と同じ箇所・・変化なしで炎症性リンパ節の可能性

      →新たな箇所・・リンパ節転移の疑い

  ・前回と同じ大腿部への集積

      →集積が増大、転移病変は増大していると思われる

 

採血の結果

  ・腫瘍マーカー(CEA)が前回に引き続き上昇

 

レントゲンの結果

  ・特に異常は認められない

 

以上の結果から、主治医からイレッサの効果は限界と判断しタグリッソに移行すると

の説明を受けました。

 

タグリッソの使用は入院して飲み始め経過観察することと、イレッサとの間隔を3日開ける説明がありました。

 

入院日は27日に決まりました。