シャンプーを買う時のポイント。 | 多分、これでいいのだ!

シャンプーを買う時のポイント。

さぁて・・・・


このブログではことごとくお話してるんだけども。。。汗


私は今、髪を洗うのも。体も顔も一つの石鹸で洗っています。


使っている成分は。


水酸化Na・水・オイルのみの物。


そういわゆる石鹸素地だけの物です。



でね。最近色々とこの石けんを探しては使っているんだけどね。。。


なぁんかさ、石鹸によって、洗い上がりが違うんだわ。。。。涙


不思議だよね~!?


使っているものは同じなのに・・・・かなみん



今使っているものなんか、なぁんか泡切れが悪いのか、オイルが合わないのか、髪はなぁんか今までと違うねっとり感が残ってる。。。

体もしっとりしすぎてちょっとベトベト・・・


ん~・・・


石鹸でもその使っている中身次第で全然使い心地が違うんだなぁ。。。と、最近実感してます。




と、言うことで・・


シャンプーを買う時に着目するポイントを3つ!!7

と、言うことで。


まずは。成分だよね

これは最近何を買うにしても必ず見るようになりました。


次は、やっぱり値段

これは誰しも着目するであろうポイントですな。


次は、どうやって作られたか。。。

これは、お店のHPなどを見えると大体、その製品にかける思いだったり、作られる工程なんかが載ってるのでそこをみて、購入しようかな~?とか考えるかな♪




今回はね、表記的には、合成になっちゃうんだそうですが。。。

「魂の商材屋」 http://e-tamashii.com/  さんの完全無添加「魂のハッピーシャンプー!300ml」です!!7


最近ね、石鹸シャンプーを使っても思った通りの洗い上がりじゃなかったり、あるサイトで、石鹸シャンプーもいいけど、石鹸カスが残ってしまったりして余計良くないとか、んも~。。。えー!!!


どうしたらいいんですか!!!


ってくらい頭ん中がぐちゃぐちゃになっております。私。。。



なので、ココは!と思って、石鹸の成分にこだわらずに、いいって言われるものはとりあえず使ってみようではないか!!

と、言う精神にしてみることにしたんです。

でも、それでもやっぱり、お肌や髪にはいいものややさしいものを使ってあげたいので、この魂の商材屋さんの魂のハッピーシャンプーを使ってみたいな!って思ったんです顔


好みでオイルを加えたり、エッセンシャルオイルを加えたりとかアレンジも出来るので、是非ぜひ、一度使ってみたいなおーって思いました!!7




文字ばかりでごめんね。。。

でも書いてたらついついこんなになっちゃいました。。。



■店長一押しの石鹸とシャンプー
http://nepto.co.jp/fix/shohin/shohin_annai2.htm

アレッポって一回使ってみたいと思ってるんですよね~~

これも気になる顔


完全無添加「魂のハッピーシャンプー!」 環境・健康・美の魂の商材屋

魂の商材屋オリジナル完全無添加「魂のハッピーシャンプー!300ml」(30名様) ←参加中