◆M病院 リハビリ(PT) 33 ◇大学病院 眼科 受診 | きすけ 多発性硬化症(MS)と心房細動 闘病記録

きすけ 多発性硬化症(MS)と心房細動 闘病記録

自己管理のブログのため読みにくいです…
『 闘病日記 』/
2013年10月 多発性硬化症(MS) で入院 /
2014年2月 (MS) 症状悪化 + 心房細動 発症で再入院

通院の疲れにより
プログの更新が遅くなりました汗
………………………………………………
(文章がグダグダと長いですぼけー)


9月7日(水) 
定期通院に行って来ました

通院日の前日から予定していたことがありました。特定疾患受給者証の更新手続きです

予定としては、リハビリ通院のあとに市役所に立ち寄り『特定疾患受給者証』の更新手続きを行うこと。リハビリが予定通りに終われば大学病院の眼科受診までの空き時間は、約2時間。移動時間のことも考えると、なかなかシビアなスケジュール


そんなことを考えていたのですが、残念ながら午前中の病院で思いもよらぬトラブルにあい更新手続きが出来ませんでした


(午前) M病院 理学療法リハビリ

  7:50 病院着

M病院は大きな病院なのに電子カルテを取り入れておらず、いつも受付に時間が掛かかります。診察券を出してから呼ばれるまでに最低でも30分以上の時間が掛かるのが難点汗

なので、いつも時間に余裕を持って病院に行き診察券を出し、そのあとに時計を確認するようにしています。

受付に診察券を出したのは 『 7時50分 』


時間を気にしながらじっと待つ


が、40分経過しても、なかなか呼ばれない…

いつもより時間が掛かってる?

しばしば時間を確認しながら、じっと待つ


診察券を出してから1時間以上経過しても、
いっこうに名前が呼ばれない


リハビリの予約時間は、9時30分

受付に時間が掛かりすぎてて
診察→リハビリと考えると時間に間に合わない


9時を過ぎた時点で受付カウンターに行き
「まだですか?」と質問するが、
「まだ順番ではないので、もう少しお待ちください」と言われ、席に戻りさらに待つ


時計を気にしつつ
今度は周りの患者の様子も伺うことにした


周りを見渡すと、来た時は満席状態で多くの患者さんがいたのに空席が目立つようになっていた


何かがおかしい?


僕の近くに座っていた、僕のあとに来た患者さんが、すでに呼ばれていて居なくなっていた


そして、そのあと極めつけの事態を目撃!


来たばかりの患者さんが即、呼ばれていた


さすがに『これは無い!』と思い、

受付に抗議しに行く


受付の人が数人集まり話し始める


いろいろと調べてもらうと、僕の診察券がまだ出されていないと言うではないか⁉︎

すると別の受付の人が来て、「きすけさんが8時前に診察券を出すところを私見ていました。」と証言してくれた

そして、そのあと受付票を受け取り
診察の待合室へと向かった

こんなグダグダな出来事に巻き込まれ、ようやく診察に行けると思ったが、時間はすでにリハビリの予約時間になっていた


診察はリハビリの後に回してもらい、血圧測定だけしてリハビリへと向かうことになった。


  9:35 血圧測定


  9:40 理学療法リハビリ

・腰を掛けた状態
足のツッパリをほぐすマッサージ
足の指、裏の揉みほぐし
腿のマッサージ

・仰向けに横になり
足のマッサージ
足の付け根の曲げ伸ばし
太ももの揉みほぐし

足の裏が突っ張っているので
重点的に揉みほぐし

足裏の重心のかけ方の練習
足の踵、指先に重心移動
足裏の重心移動を意識しながら腰をかける練習。腰をかけるときは踵に体重移動

足首の曲げ伸ばし
タオルを使って差首の曲げ伸ばし
腰をかけて行う


  12:00 診察

とくに問題なし


次回のリハビリは
9月21日(水)   最終日


そして会計

いつもは受付の時に診察券を返してもらえるのに、今日はまだ返してもらっていない

そのことを会計時に伝えると、また数人の人が集まり確認し合う事態が発生…。話し合いのあと、僕の診察券が見つからないとのこと

幸いにも僕が診察券を出しているとこを目撃していた人がいたので、『出されていない』とは言われなかったが、バタバタしたあと、診察券の再発行され、真新しい診察券を受け取った。


12:30頃、病院の会計を終え市役所へと向かう
特定疾患の更新手続きのために


市役所に着いて、特定疾患の更新手続きの受付会場へと向かう

そして会場に入り愕然とする

手続きを待っている人が20人以上!

一旦、待合席に腰をかけて進捗具合を見てみたが、なかなか受付が進んでいない状態

眼科の予約時間に間に合わなくなるので今回の更新手続きは諦め、キャンセルして会場を後にした


そして、大学病院の眼科へ

時間が無くてお昼抜きで病院に行くことに…


(午後) 大学病院 眼科受診

  13:40 眼科受付


  14:25 視力、眼圧検査

検査のため視界が悪くなる目薬を点眼される

しばらくすると視界が霞み、文字が読めない状態になる

  14:40  眼底検査


  14:45 写真撮影


  15:00 診察

検査結果は異常なし

全く問題なく大丈夫とのこと。
次回の診察は3ヶ月後に


次回の眼科受診日は
12月7日(水)



診察券行方不明事件でストレスを受け、眼科では検査のために視界が悪くなる点眼をされててストレスを受け…と散々な1日でした


病院に行く前に確認したAmebaの占いの結果が芳しくなかったので、嫌な予感をしていたのが、まんまと占い通りになり、とても疲れました。


9月7日の占い結果がこちら↓

{F11BCF5D-1F3D-4075-830C-EF9B94F85CDC}



長々とお読みいただき
ありがとうございましたσ(^_^;)