いやー楽しかった...♪*゚
今年、ケンタッキーには会えないと思ってましたが、Yちゃんがぴあ枠でなんと桟敷席を当ててくれました✧‧˚
靴を脱いで座れて(掘りごたつみたいになってる)舞台は見やすいしお弁当は美味しいわで最高でした。
ありがとう♡
(最後であろう滝沢歌舞伎のいい思い出)
{5133E87F-1663-4E64-AA60-4062EFFB7483}
ダンスも太鼓も歌舞伎も鼠小僧も…演技派な林くんはもちろんJr.のレベルも高く、アドリブにカンパニーの仲の良さが伝わってきたり、居心地がよく充実した日本の伝統を感じられる舞台でしたニコニコ
今年も双子のような可憐なバレリーナにうっとり。
水面を舞う姿が妖精のようだったし、バトントワリングの方も素晴らしかった。
滝様は、座長としての姿はもちろん、やっぱり場が締まる存在感。
皆に向ける慈愛に満ちた表情に、心や人間が広いんだろうなと未来のジャニーズを背負う相応しい人だなとまた感じました。
ファンとの距離感がまた近くて、親しげで分け隔てのない感じが良かった。
健ちゃんは、去年ケガをしていたからやっと本来の姿をみることが出来て嬉しかった。
出番も多かったし、全く年齢を感じさせない容姿に引き締まった上半身がなんとも。
Yちゃんが健ちゃんに書いた手紙がとても気になります。笑
ファンレター箱が設置してあるっていいね。

Yちゃんは、金曜日も観劇。(ジャニーさんが来ていたらしい)
七五三掛くんファンの娘っちの影響もあり、Jr.にも超絶詳しい拍手
舞台中もあれこれ聞いてしまったけど、去年ダンスが素敵だな思ったスノーマンの佐久間くん。
Jr.が登場して3秒で判別した。笑
いやーー1年ぶりに見たのにすごいぞ。
指先まで行き届いたダンス。
気持ちで踊っているような表現力のあるダンスに魅了される。
もちろんキレもあってしなやかで色気もあって…シルエットがキレイ。
潤担は目に留まると思う。
「どうしても目に入っちゃうんだよね」
と、Yちゃん。
思わず目で追ってしまう感じ。
そしてMちゃんから教えてもらった同じスノーマンの舘様。(宮舘くん)
男らしいダイナミックなダンスでカッコいい。
正統派なダンスというか、佐久間くんのしなやかさとは違う力強さを感じた。
スノーマンがJr.のメインだったけど、色々教えてもらううちに情が入って笑
デビューできるといいなとお姉さん思ってます。
今年、健ちゃんが続投となったのはファンの方の熱望が多く届いたからだそう。
来年、ケンタッキーは観られないと思うけど、手越くんとかいいよねって。
確かに…絶対にいいと思う(❤︎´艸`)
{E07C276E-2FAC-4E5E-B577-7400888AF066}
フライングはもちろん、桜や水が印象的。
{7800F138-7417-4AE2-BA68-4989C1010283}
{BB17E0E0-297A-41F9-9277-BC075C14386A}
{4A075057-F2BE-4CC0-BF97-8A4D49E53AE4}
本当にまた座りたいお席でした。(反対側の席だった)
{1762DF70-3EEB-4BA6-895C-4E0BAB36AB67}
一流料亭の味が楽しめる豪華なお弁当。
{4EBC0F1F-7682-49C1-BD79-5034B4164621}
{3DEB4BC4-63F2-42B6-86A2-FC936838F1B4}
{6C47196E-FEE3-479D-9DF6-A5BEFD6B6EF6}
{86A3FDEC-C62D-454C-BAD4-8BBD0BEA75FA}
幕間に食べた松花堂弁当美味しかった😋
昨日は本当にありがとう♡
滝沢歌舞伎の前後のことはまた別記事にて。