東京ラスク

KのブログKのブログ

秋味覚といえば、栗、さつま芋、茄子、梨、きのこ
今、高い~秋刀魚などかお
家では、母が作ってる 茗荷、秋茗荷なので、
収穫のたのしみは、これからです。ニコニコ
そして、秋になると、親戚の伯母さんから、
母に電話(今年も梨…ちなみに豊水)
「農家に注文してね。」ニコニコ
そして、9月最後の日曜日は、町内にある
「道の駅」梨祭り 梨の直売所が現われますよ。かお
☆母が道の駅内でのお菓子つくり教室で
スィートポテトを習ってきたのですが、
家での実践は、まだなので、
私も作りたいなぁ~?
芋ようかん大好きなので、
作ってみたいかなぁ!?ニコニコ

マロン好きなので、菓子パン
新商品&今までの商品で好きなものとか、
ついつい買いすぎちゃうよね~。
チョコレートの新作
(マロン、さつまいも系)も
やっぱり買っちゃうよね~べーっだ!

☆私は、マーボ茄子の方が好きだけれど、
母が 毎回 味噌炒めを作っちゃう。
味噌は、私が好きな 「料亭の味」だから
べーっだ!許せますけれど~。

☆茄子でもう一品は、TVでも
栃木県内の人しか、食べない?まで
新聞等にも書かれてしまう?
「ちたけ=漢字で書くと乳茸」
先月も数回、母が作ってくれましたが~。
    ちたけうどん
☆油でいためる(茄子&ちたけ)
ゴールデンコンビ!?にひひ

ちたけ…冷凍保存の家庭も栃木県民なら
多いかも?叫び

【東京ラスク】「好きな秋味覚」を答えて「マロンラスク」を食べよう! ←参加中