KnKニュースレター第50号が完成しました | 認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)ブログ

KnKニュースレター第50号が完成しました

こんにちは。広報・ファンドレイジング担当の村松です。
年に数回発行するニュースレター制作に携わっています。

ご支援者の皆さまと各地の子どもたちをつなぐニュースレター。
国境なき子どもたちからの大切なお知らせをはじめ、嬉しいご報告、
活動地の厳しい現状など、さまざまな記事と写真を掲載しています。

9月の残暑が厳しい中、10/1の発行を目指して第50号の編集作業がスタートしました。
表紙の写真は、支援物資の体操着を嬉しそうに掲げる岩手県沿岸部の子どもたちです。
KnK事務局長ドミニク・レギュイエの力強いメッセージが続きます。

$認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)ブログ$認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)ブログ
完成したニュースレター第50号。三つ折りにしてお届けします。

最新号では、各地の声をたくさんご紹介することになりました。
カンボジアとフィリピンからは、KnKが支援してきた少女2人の近況が届きました。

また、ヨルダン、パレスチナ、バングラデシュ、岩手県で奮闘する日本人スタッフに
原稿を依頼しました。どの文章にも子どもたちの成長やスタッフの思いを
感じていただけることと思います。

東京事務局スタッフは、フィリピンの台風被害やパキスタンの学校再建事業を
レポートしました。

$認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)ブログ$認定NPO法人国境なき子どもたち(KnK)ブログ
文字情報だけでなく、各国の写真も多用しています。

全国の支援者さまへは既に郵送させていただきました。
全カラー8ページの最新号を、ぜひお手に取ってご一読ください。
お手元に届いていらっしゃらない方は、お手数ですがこちらからお申し込みください。

東京事務局では早くも次のニュースレター企画に取り掛かりました。

これからも皆さまに、支援を待つ子どもたちの姿をお知らせしてまいります。
どうぞご支援ご協力をお願い申し上げます。

●●旧ブログはこちらから●●

「毎日の力、50円」サポート子どもたちを支えるために、あなたのサポートを必要としています