同音異義語の二字熟語 | 雑学ぶろぐ

同音異義語の二字熟語


みなさん、こんにちは合格

最近、夏風邪で体調がすぐれない

まるけんですカゼ

梅雨が明けて

これから暑くなりますので

みなさんも体調管理には

気を付けてくださいね目


さてさて、

日本語には

同音異義語の二字熟語が多いですよね。

例えば、

「ほしょう」という二字熟語の

『保証、補償、保障』

それぞれ使い分けできますかはてなマーク


【保証】
大丈夫だ、確かだとうけあうこと。


【補償】
損害や出費を金銭などでおぎない、
つぐなうこと。



【保障】
障害のないように保つこと。
侵されたり損なわれたりしないように
守ること。



≪例文≫

・原子炉メーカーが品質を保証する。

・重大事故を起こした電力会社が、
 被災された方々に補償する。

・日本国憲法では、
 国民が自由で幸福な生活を営むために必要な
 さまざまな権利を基本的人権として保障している。



ところで、

日本語において、

漢字二文字で表せる

同音異義語の中で

最も多い読みは何かご存知ですかはてなマーク


それは、

「 こうしょう」

とされています。

広辞苑(第六版)には49の語句が

記載されています。

その内、人名の【康尚】を除いた

48語は以下の通りです。

口承、口誦、工匠、工商、工廠、公相、公称、
公娼、公証、公傷、巧匠、巧笑、甲匠、交床、
交渉、交鈔、交睫、好尚、考証、行省、行粧、
行障、行賞、厚相、厚賞、咬傷、哄笑、後章、
後証、洪鐘、紅晶、校章、降将、高声、高姓、
高尚、高承、高昌、高商、高唱、高蹤、黄鐘、
康正、鉱床、綱掌、講頌、講誦、翺翔

(携帯等でご覧になると、一部の漢字で
 文字化けする可能性があります)


作:まるけん
$雑学ぶろぐ-kou
意味参照:広辞苑(第六版)


では、またね('-^*)/