【参加者ご感想】「育児する自分の『姿勢』に意識を向けてセルフケアするように!」(北見8月) | 札幌「マタニティ&産後ケア通信」マドレボニータ@北海道

札幌「マタニティ&産後ケア通信」マドレボニータ@北海道

マドレボニータのマタニティ&産後ケア教室@札幌のご案内です。

こんにちは!北海道の産後セルフケアインストラクター永野間かおりです。

今週末10/4(土)の網走・産前産後ケア体験講座、ただいま1名のお申し込みで、
直前・当日ドタ参加も大歓迎です^^!
妊婦さんも、6カ月までの赤ちゃん連れの方も、そして子育て中で運動不足な方も、
お気軽にご参加くださーい!★お申し込みフォームはコチラです★

******************************************************************************************
クローバー北見・産後クラス10月コース(10/7開始)※受付中
クローバー網走・産後クラス10月コース(10/9開始)※受付中
クローバー北見オレンジスタジオ・バランスボールレッスン:10/7(火)13-14時
クローバー網走・マタニティケア&産後のセルフケア体験講座@北コミセン:10/4(土)13:30-14:30※受付中
クローバー札幌・産前産後ケア マドレボニータ体験講座@かでる2.7:10/18(土)※受付中
◆お問い合わせは手紙k.naganoma1224@gmail.com、携帯090-7051-7541(永野間)
*******************************************************************************************


今日は産後クラス@北見教室8月コース参加者のAちゃん(産後6カ月)の
ご感想メールを紹介します。

Aちゃんは、どうしん情報紙みんとの産後クラス告知記事を見たお母さまに
「参加しておいで!」と勧められたそう。
ご自身も運動大好きだというAちゃんのお母さん、お話はかねがね伺っています!
お勧めありがとうございます☆

Aちゃんは産後クラス4週目には、初めての託児も利用されました。
体験受講直後に産後クラス申込と託児登録も済ませた瞬発力は、すばらしかった☆

産後女性は「育休ママ」というカテゴリだけに括るのはもったいない。
産後女性は、「いずれ仕事復帰する、母になった一人の大人の女性」です。

産後の体と心のケアや託児を経験して自分の力を取り戻し、
社会とつながり直すきっかけにするのも産後ケアの役割だと、
Aちゃんから教えてもらいました。

では、どうぞ!




こんにちは(o^^o)
8月教室の後、すぐにメールをいただいていたのに、
返信させていただくのが遅くなり申し訳ありません(>_<)

教室を卒業して2週間が経ちますが、
自分の中で1番大きく変わったな~と思うことは、
育児の合間に自分の姿勢を気にするようになったことです。

これまでは、知らずしらずのうちに
猫背や腰をせり出す形で子どもの世話をすることで、
産前には感じたことのなかった、
背中や腰の痛みに悩まされていました。


教室に参加するようになってから、
ちょっとした時に自分の姿勢に意識を向けることが多くなったように感じます(^ ^)


それから、寝る前のセルフケアも、毎日でなくとも、
完全な形でなくとも、落ち着いた時間ができれば、
さっと取り入れるようになりました(o^^o)


教室で同じような育児や体の悩みを抱えたママさんたちに出逢えたことも
よい機会だったと思います。
シェアリングワークの時間は毎回とても楽しみでした(*^^*)
今でも時々連絡を取り合って育児情報の交換をしています♫


Sちゃん(産後クラス同期生)から、
先週開催された網走でのワーキングマザーサロン
参加する話を聞いていたので、私もぜひ参加したいな!と思っていたのですが、
最終的に、自分の運転で娘を連れて網走までを往復する自信がなくて
断念してしまいました(>_<)
ぜひ機会がありましたら、次こそは参加させていただきたいです(^ ^)

永野間先生、楽しい時間をありがとうございました(o^^o)

Aちゃん(産後6カ月)



Aちゃん、ありがとうございました!

寝る前のセルフケアももちろん、Aちゃんの生活に
「母になった自分自身のケア」が
すごく自然な形で浸透しているのがよく伝わってきて、
本当にうれしいです。

産後のこれから先には、仕事復帰や、
2人目のお子さんの妊娠・出産や、
もっと先には更年期(!)も待ってます。

でも、Aちゃんははじめ、産後クラス参加者のみなさんのように
セルフケアする視点をもち、ケアを続けられれば、
仕事で地域で自分の力を発揮しながら、自分らしく生きられる。

そしてNECワーキングマザーサロン
網走サロンは11月15日(土)開催です。
ご家族の協力を得ながら、ぜひご参加くださいね^^
Aちゃんにまた会えることも、産後ケアのその先の
「母になってはたらく」ことを話せるのも、楽しみにしています!

Aちゃん、ありがとうございました☆