先週始めから『TEAMヘチ友』のあべべさんから悪魔の囁き。。。。。。。。。。










『今週の日曜(27日)、みんなを驚かせる釣りに行きませんか?』










【爆釣】の二文字を追い求め当初ホウボウ釣りを目論んでいたが
予約調整がうまくいかない。。。。。。。。。。










ちょうど先週は家族がB型インフルにかかり、釣行自体危うい状況に。。。。。。。。。。










しかし!!あべべさんから

『午前シーバスで【爆釣】してから午後からサワラ、
あわよくばワラサで【爆釣】しませんか!?










【爆釣】゚+。(*′∇`)。+゚・・・・・・・・・・・?!
最近、耳にしない素敵な二文字。。。。。。。。。











『行っちゃいますか(・∀・)ノ♪』










2日前のフグ釣りで、渋・時化神のダブル降臨と、とんでもない事になっていたが
27日にはいくらなんでも“春二番”はこないだろうと
今回もあべべさんの送迎付き!
ありがとうございましたm(__)m










今回お世話になるのは『八幡橋 鴨下丸』さん♪










タックルも全てあべべさんに貸して頂き
出船前にジギングのイロハを教えてもらい
時計7時、いざ出船!!










海上はべたべたのベタ凪ぎ汗
ワガママなもので少しくらいは波っ気があって潮が動いてくれればな~と
時計7時45分、待望の初ジギングスタートベル










最初のポイントはこんなとこ↓↓↓↓↓


ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-201102270732000.jpg


水深25~30mで5mぐらいの所に反応ありと船長のアナウンスカラオケ










やはり潮は動かず汗

『あべべさんに新たな“凪ぎ神”でも憑いちゃったんじゃないですかガーン

とこの時までは軽口をたたいていたが、
すでにあべべさんの背後には
“神”が忍び寄っていた・・・・・・・・・・










すると、開始早々右舷大艫の方にHIT!!!!!続いてそのお隣の方にも!!!!!!!!!!










上がってきたのは70~80cmのビックワンアップアップアップアップアップ










釣行前はセイゴからせいぜいフッコサイズが数釣れればいいやと
高をくくっていたがとんでもないΣ( ̄□ ̄;)










そんなの見せられたらイヤでもアドレナリン全開♪
釣りたいオーラがラインを伝わりシーバスに悟られてもお構いなしで
落として~巻いて~落として~巻いて~の繰り返し!!










すると、隣のあべべさんにHIttttt・・・・・・・・・・(フッDASH!!?

まさかのラインブレイクショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!









何でも、太刀魚ジギングから使い回しのラインだったらしく
ライン強度が落ち、痛恨の高切れしょぼん









周りは渋い状況だが、確実にシーバスはいる!!!!!!!!!!










そんな自分にも何やら重みが・・・・・・・・・・!?










地球HITむかっむかっむかっむかっむかっ










自分のラインも切れてしまい
予備タックルを貸していただく事にしょぼん


ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-201102270947000.jpg










このピンクシルバーのジグで攻める事に♪










今だアタリがないダウンダウンダウンダウンダウンダウン

そんな中、またまたあべべさんにアタリが!!

しかしフッキングせずあせる










『誘い方は色々あるけど、今日はフォール中にバイトする程活性は高くないですよ。
着底後即、速巻き。
たまに5回巻いたらストップ、そしてまた速巻きで5回っていう風に誘ってもいいかもしれませんね。』










誰もが認める純真・無垢・素直な私はあべべさんに言われた通りやってみると・・・・・・・・・・










即バイト!!!!!!!!!!










着底後、3巻き目で“ズシッ”と重みがショック!

さっきの地球と違い生命反応があるひらめき電球

前々回の一つテンヤでのサメを彷彿させる引き!!










あべべさん
『糸、巻けてますか?』

ごじゃ健
『ま・ま・巻けないっスあせる

あべべさん
『ドラグをちょっと絞めてもいいですよ!!

ごじゃ健
『り・り・了解っスあせるあせるあせる










本命でこんな強烈な引きはいつ以来だろうガーン

やっと上がってきたのは帰宅後計測で65cmのシーバス音符


ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-20110227085420.jpg

(撮影・船上カメラマンあべべさん)










興奮しまくり!!

脳みそから変なモノ出まくり!!!!

手の震えが止まらない!!!!!!

そんな訳で自分で写メ撮るのも忘れるくらいのハイテンション音符音符音符










するとあべべさんにもヒッ・・・・・・・・・・・(フッDASH!)・・・・・・・・・・本日2回目の高切れ・・・・・・・・・・










自分は興奮覚めやらぬ状況だが、
あべべさんには久々に“ヤツ”が居ると確信しパシャッカメラ











ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-201102270821000.jpg










『居たっショック!ショック!ショック!ショック!ショック!

ラインを結び直す哀愁ある丸まった背中。。。。。。。。。。

その右肩には・・・・・・・・・・

去年のフグ釣りで大活躍だった“ヤツ”・・・・・・・・・・

『バラし神』降臨!!!!!!!!!!
(≧ω≦)プププ










私優先で釣りをさせていただいていたので申し訳ないのですが、
いつもの仕返し・・・・・・・・・・イヤイヤ・・・・・・・・・・愛ある一枚ですけどねべーっだ!










そんなあべべさんを尻目に
またまた同じパターンでバイト音符

1本目より元気一杯!!











ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-20110227102121.jpg

(またまた撮影・船上カメラマンあべべさん)










こりゃまた62cmの良型GET!!










もう、あべべさんにはお世話になりっぱなしあせるあせるあせる

玉網入れはしてもらうは、ラインは結んでくれるは、写メは撮ってもらうは汗

最近、その写真の腕前を買われて雑誌の専属カメラマンにならないかと
誘われているとかいないとかガーン
その雑誌名は『つり渋』
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ










一人浮かれポンチになっていると
私にも神の忍び寄る足音が。。。。。。。。。。。








これが朝イチの海↓↓↓↓↓

ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-201102270949000.jpg


時計10時半を過ぎると↓↓↓↓↓


ごじゃっぺ健の短竿?釣り日記-201102271026000.jpg











“時化神”降臨ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!










フグとは違い、竿先の繊細なアタリをとるわけではないので
自分としてはあまり気にならないのだが、
船は風裏に避難DASH!










反応はあるようなのだが、食い気ゼロダウンダウンダウンダウンダウン

移動中、臭みをなくす為にハラワタを取り除いていたのだが、
胃袋にはイワシの稚魚1匹汗
腹は空かしているようなのだが
一向にスイッチが入らないショック!










結局後半は船中、型見れず時計11時半、定刻がきて納竿。
午後便は時化神大活躍で出船中止に汗










まぁ~、あのまま続けてたらくるくるPになりすぎていたのでちょうどよかったのかも!?










半数ちかくがオデコだったのにもかかわらず2本釣れたのは、
あべべさんの至れり尽くせりのご好意音符

最高級ロッドに最高級リール、アタリジグまでお借りできたおかげであるのは言うまでもない。

でもここまで好釣果だった一番の要因は・・・・・・・・・・










キラキラウデキラキラ』ヾ(≧▽≦)ノギャハハバンバン










あべべさん、これに懲りずにまた連れてって下さいね音符
ありがとうございましたm(__)m