チョークアート☆実験(1) | ルーツ探して今日もゆく~(日本語版)

チョークアート☆実験(1)

おはようございます!miryonです☆

今日はチョークアートの実験レポ・その1でございます音譜

チョークアートのウェルカムボード
↑チョークアートで描いたウェルカムボードプレゼント


チョークアートとは、ブラックボード(黒いペンキを塗った板)に
オイルパステルで彩色を施した看板アートのことアート

発祥はイギリスのバーやカフェの手描き看板だと言われていて、
現在ではレストランのメニューボードや
ウェルカムボード、インテリアなど
幅広い分野で認知されているアートです虹


みなさんも一度は街中で見かけたことがあるのでは?


私がチョークアートに出会ったのは
よく行く画材屋さんの特設コーナーでした。
展示されていた作品を見た瞬間、
「この発色とグラデーションは韓服に合う!」
とビビッ流れ星と来てしまい、
気がついたら道具一式買っていました。笑にひひ


基本はブラックボードに描くチョークアート。
今回は「板」以外のモノに描いたら
どんな感じになるか実験です☆



チョークアート☆実験(2) へつづく。。。



------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

ダウンルーツ探して今日もゆく~
  뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------