こんにちは。
最近、知り合いがふたり、大江戸温泉に行ったと話してくれました。
大江戸温泉物語、行ったこともないし、行くことも多分、ないと
思うけど、最近はそうやって自分の可能性を自分で決めてしまうのは
やめよう、、、なんて思ったりもして。
大げさでしょうか?
大江戸温泉物語は、社名も大江戸温泉物語株式会社。
企業情報を見ると、株主として橋本浩さんという方が入っていました。
個人の方がいるなあ、と思って調べてみると、キョウデンという、
プリント基板の設計・製造などを手掛ける会社の創業者で
現会長さんだということがわかりました。
その他にも、破たんしそうな会社を買収し、次々と再生していく手腕にも
定評があり、主な例は百貨店の長崎屋など。
(長崎屋はその後ドン・キホーテに売却されました)
へーー、いろんな事業を成功させているのね、なんて思い
更に調べていくと、橋本氏は”橋本ひろし”名義でシンガーソングライター
として活躍していることも分かりました!
なんでも、会社で従業員向けの訓示を書いている時に、
「ん?もしかしてこれは歌かも!」と思ったのが曲作りのきっかけだとか。
確かに、従業員の心をつかむことば、というのは、作詞と
似通ったところがあるのかも、、、しれないですね。

最近、知り合いがふたり、大江戸温泉に行ったと話してくれました。
大江戸温泉物語、行ったこともないし、行くことも多分、ないと
思うけど、最近はそうやって自分の可能性を自分で決めてしまうのは
やめよう、、、なんて思ったりもして。
大げさでしょうか?
大江戸温泉物語は、社名も大江戸温泉物語株式会社。
企業情報を見ると、株主として橋本浩さんという方が入っていました。
個人の方がいるなあ、と思って調べてみると、キョウデンという、
プリント基板の設計・製造などを手掛ける会社の創業者で
現会長さんだということがわかりました。
その他にも、破たんしそうな会社を買収し、次々と再生していく手腕にも
定評があり、主な例は百貨店の長崎屋など。
(長崎屋はその後ドン・キホーテに売却されました)
へーー、いろんな事業を成功させているのね、なんて思い
更に調べていくと、橋本氏は”橋本ひろし”名義でシンガーソングライター
として活躍していることも分かりました!
なんでも、会社で従業員向けの訓示を書いている時に、
「ん?もしかしてこれは歌かも!」と思ったのが曲作りのきっかけだとか。
確かに、従業員の心をつかむことば、というのは、作詞と
似通ったところがあるのかも、、、しれないですね。
