日経平均 10512.80円(2.12円高)
10502.96―10576.51円 出来高 25億1013万株
東京株式市場で日経平均は小幅に反発した。前日の米株高と円高一服を受け序盤はほぼ全面高となったが、終盤は利益確定売りに押された。引き 続き欧州系の投資家の動きが観測され、底堅い値動き。ただ、上値での国内勢による断続的な持ち合い解消りやSQ(特別清算指数)を控え動きづらい地合いから、日経平均は1万0500円半ばから後半でこう着した。後場に入ってからは利益確定売りが強まり、一時マイナス圏に転落した。
東証1部騰落数は値上がり595銘柄に対し値下がり911銘柄、変わらずが165銘柄。東証1部の売買代金は1兆5492億円。
<本日のトレード> 実現損益 0円
指し値約定なし
決済なし
<今日の結果>
当日時価評価額 5,131,935円 前日比 -14,320円
現物評価損益額 +1,141円
主な保有 2428 3107 3722 3749 6777 7748
信用評価損益額 -2,461,942円
主なロング なし
主なショート 1321 4047 4061 6101 6135 6146 6474 6869 8035
含み損益額 -2,460,801円
先物OP評価損益額
主なロング 日経225ミニ10-12 なし
主なショート 日経225ミニ10-12 なし
<4047>関東電化=ご神託(三菱UFJモルガン・スタンレー)あるも寄り天。明日はどうなるか

<今日の妄想>
個別株と日経225指数、昨日は指数より個別が強かったが今日は逆の動きだったような気がする。
(自分の玉を見てなので、個人の感覚ですが・・・。)
今日も何とか臨終とはなりませんでした。

しかし、危篤状態は続く

果して、ケンシロウは立ち上がる事が出来るのか?!

それとも、このまま地獄に落ちるのか

天国or地獄
ケンシロウ おめぇの あしたは どぉっちだぁ~!
本日もありがとうございました&励ましのプッシュボタン連打お願いします。
プッシュボタン⇒


にほんブログ村
(主な保有は2単元株以上を明示してます )