米国株式市場=ハイテク株売られ下落、アドビ急落 | 天国or地獄 あしたはどっちだ~!

天国or地獄 あしたはどっちだ~!

200万円を種銭に億万長者をマジ目指すナースマントレーダー。
自分のトレードを自省するために始めた、あくまでも自分のためだけのブログです。
でも、ブログは読者が命です。応援よろしくお願いします。

ロイターによると
ダウ工業株30種(ドル).DJI       10739.31(‐21.72)
S&P総合500種.SPX          1134.28(‐5.50)
ナスダック総合.IXIC            2334.55(‐14.80)

フィラデルフィア半導体株指数    330.45 (‐4.84)

シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て)終値 9470 (‐50)大証終値比
シカゴ日経平均先物12月限(円建て)終値  9430 (‐90)大証終値比


 下落。ダウ平均は6日ぶりに値下がりした。ソフトウエアのアドビ・システムズが発表したさえない売上高見通しで同社株が急落、マイクロソフトは増配を表明したものの、一部投資家の間で失望感が広がった。
 アドビは19%急落。第3・四半期決算(9月3日終了)は、純利益が2億3010万ドル(1株当たり0.44ドル)となり、前年同期の1億3600万ドル(同0.26ドル)から増加した。第4・四半期の1株当たり利益(特別項目計上前)見通しは0.48─0.54ドルで、売上高見通しは9億5000万─10億ドル。アナリスト予測はそれぞれ0.53ドル、10億3000万ドルだった。
 マイクロソフトは2.2%安。四半期配当を23%引き上げ、1株当たり0.16ドルとすると発表した。同社が増配を行うのは2年ぶり。ただ一部投資家からは期待外れとの声が聞かれた。

                           [東京 23日 ロイター]

<今日の妄想>
厚生労働省の文書偽造事件の捜査に絡み、証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事前田恒彦容疑者(43)が逮捕された事件に思うこと
ここらで日本の刑事裁判の有罪率が99%以上という異常な状況に変化が起こることに期待します。そうすれば冤罪も減るでしょう。
さて、話は変わって株式相場ですが、この先いったいどのような展開が待ってるのでしょうか?!
このまま上昇トレンドになるのか、それとも・・・?
週足・月足チャートまだ微妙な気がする。果して天国モードへ移行するのか?それとも地獄モード転落か?
楽観論が目立ってきただけにここらが目先の天井と妄想中(妄想というより個人的願望かも・・・)

地獄or天国
ケンシロウ おめぇの あしたは どぉっちだぁ~!
本日もありがとうございました&励ましのプッシュボタン連打お願いします。
プッシュボタン⇒人気ブログランキング にほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ
にほんブログ村