【パズドラ】青ソニアでいってみよう26 | マスルンブログ

マスルンブログ

メビウスFFとチェンクロ・パズドラ・テラバトル


ゼウス・ヴァルカン降臨!



カリンはslv2、他は全員スキルマ、全員フル覚醒です。


バトル1



まず最初はおじゃまドロップと火光闇ドロップを消せるだけ消して、次のターンにダブルドロップ変換を使って倒します。
カリンがslv4以上であれば開幕から七星陣+ダブルドロップ変換でさくっと倒せると思います。


バトル2



普通に倒します。
火ドロップが落ちやすくなるみたいなので、回復は2ターンに1度くらいにしておくと無難だと思います。


バトル3



ここも普通に倒せますが面倒なので陣でさくっと倒します。


バトル4



フェニックスは陣を使って倒しきれないとHP全回復してくるので陣+エンハンスで確実に倒しておきます。


バトル5



ジークフリートは普通に倒します。
攻撃は2ターンに1度だし水ドロップを作ってくれるので楽に倒せます。


バトル6



クーフーリンは地道に水ドロップと闇ドロップを消して33ダメージ与えて倒しますが、気を付ける点はひとつです。
HP99%の割合ダメージが来たあとに回復ドロップが3個無いと負けてしまうので回復ドロップは最低3個は確保しつつ戦います。
ただHPが10231以上ある時は回復しなくても良いので楽だと思います。


バトル7



アルテミスは先制攻撃で10ターンおじゃまドロップが落ちてくるスキルを使ってきます。
リーダーバインドもしてきますが自分のリーダーだけなので回復には困らないと思います。

10ターン以上経過し、全員がスキルを使える状態のときに陣を使って倒します。
削りきれなくても即死ダメージは来ないのでその後は普通に倒します。


バトル8



ウルズは1ターン目に神々の守り、2ターン目に水バインドをしてくるので確実に倒します。
陣を使い水1列以上作れるならエンハンスを使って倒します。

今回は水2列+水3個ありエンハンスは必要無かったので使いませんでしたが、どうせヴァルカン戦で陣が使えるまでスキル貯める必要があります。
なのでパズルミスした時の保険と考えてエンハンスは無駄に使っておくのが無難です。


バトル9



アレスは暗闇を解除してから七星陣+ダブルドロップ変換で倒します。
ヴァルカン戦の方がスキル貯めるの楽なのでさくっと倒します。


バトル10



ヴァルカンは陣が使えるようになるまで殴り合いです。
どうせ陣+エンハンスでワンパンなので、スキル貯めている間はコンボ数は気にせず回復と回復ドロップの消しすぎに注意しておけば問題ありません。

敵のHP30%が以上のときは11819ダメージの通常攻撃と、
14183ダメージ+水→火変換の攻撃繰り返しです。
なのでこちらのHPが26003以上あれば2ターンに1度回復できればいいのでかなり楽です。

また七星陣+ダブルドロップ変換だと水ドロップが多すぎて5コンボできない可能性が陣より高いのでここは陣を使った方が確実だと思います。

陣を使って盤面5コンボが作れない時はつなげてコンボを出さないようにして、また次の陣が貯まるまで殴り合いです。




5コンボ以上でクリア!
即死ダメージをくらう場面が特に無いので、青ソニアパの高HPと高回復力で安定してクリアできると思います!


追記

周回しててウルズにエンハンス使うのはもったいないので以下のように変更しました。

バトル1、1ターンおじゃまと火光闇ドロップ消してダブルドロップ変換
バトル2、1ターン普通に攻撃してから七星陣
バトル3、陣
バトル4、陣
バトル5、普通に倒す(スキル軽く貯める)

バトル6、普通に倒す
バトル7、陣+エンハンス
バトル8、七星陣+ダブルドロップ変換
バトル9、陣
バトル10、陣+エンハンス

以上の方がはやく周回できて厄介なアルテミス戦も楽です。

変更理由は…
アルテミスを倒すのが面倒なので、開幕から陣+エンハンスでワンパン。

私のパーティーだとウルズは水ドロップ15個以上あると確実に倒せるので七星陣+ダブルドロップ変換で余程運が悪くない限り倒せます、
20周以上してウルズで負けたことは無いので…。

あとスキル貯めるところがジークフリートとヴァルカンの2箇所で楽に安定して貯めれるからです。


-------------------------------------
青ソニア・クリア済みリスト


Android携帯からの投稿