2月23日16x6 | KLO-Dのブログ

KLO-Dのブログ

ブログの説明を入力します。

blogが追い付かんよ~




ただでさえ

更新遅いからね。。






しかも今日、知り合いに文章長げぇw
言われた…


絶対に俺のblogは


長くないと思います。笑







まぁー他人のblog見ないからわかんないけどさwwwwwww







よっしゃ

今日はこないだ16の事だね~

クラッチ&コーハのリリパ♪




いやー

今でもハッキリ覚えてるわ!

とりあえず楽しかった\(^o^)/




ここんとこ

16も上がり調子でね

ゲストさん無しでも150オーバーはキープ出来てるから凄いよ( ̄^ ̄)ゞ


しかも雰囲気が


グンパツに良い!(チョコ風)


ガーサツですよ。(チョコ風)



なぁ兄弟!(チョコ風)


















あ、ごめん。

完全身内ネタです。笑








うん、
16は何が良いって


当日ギリギリまでスタッフみんなで意見を言い合って

毎回ホントに内容をシッカリ作り上げてる!


だから1人1人がシッカリ16に目が向いてるよね。





なかなか今の時代には見ない事だと思うな~



正直、外見ばっかり気にして


何々だとフリーだとか

何々すれば安くなるだとか


誰々が来るからヤバい…だとか








結局、そんなんばっかり増えちゃった結果


が今のシーンだよね。



針すら持ってない子がDJの名前で出演してる


スキルも伴って無いラッパーやシンガーがMICがどーのこーの…オリトラがどーのこーの…




出演者の教育、成長、人間性そんなん気にせず
頭数が揃えばOK!みたいな主催者。






べつに個人的な意見だからこれが正しいとは言わないけどさ





でも

基本的な事だと俺は思う。


ホント内側の事情だけどさ…







16だって全部が全部正しいとは言わないよ

そりゃ叩かれる事もあるし


でも事実、千葉で1番人気あるイベントだからね!



結果が物語ってますわ。







だってコイツら
やる事やってんもん。










よくみんな使う

あえて言うけど






間違い!


ってやつ。








ちなみに俺は大嫌いな言葉。笑









来た事ないあなたに

是非、足を運んで貰いたいイベントだね!

16x6!



そして

出演者と会話をして欲しい。



スタッフの意識の高さにビックリすると思いますよー




そんな3月の
16x6でしたーーー♪















長いってこの事かなwwwwwwwww





読んでくれてありがと。

なるべく更新がんばりまっっっす
(;==)」