久々の競馬の記事となります。

というかブログ自体そうか?

今年の有馬は楽しみですね。毎年そうですが、今年は特にです。スポーツ新聞も月曜からほぼ全紙1面を飾っています。今日は競艇でしたがガーン

毎年の事ではありますが、今年は特に盛り上がっているような気がします。

その要因のひとつはメンバーの豪華さです。その中でも3才馬がすごいですね!
ダービーの時も記事にしたかと思いますが、今年のダービーも豪華でした。そのダービーに出走してた上位の馬が無事に有馬に駒を進めてきたというのも凄いですね!

しかしこの予想してる時が楽しいですね!あーでもない、こーでもない、というのがニコニコ夢も見れますしねニコニコ
有力馬が多くいる今年の有馬ですが、軸馬はほぼ決まっています。

面白くないかもしれませんが、ブエナ以外考えられません。

というか振り返ってみるとブエナが出走したレースで軸にしなかったことはありませんね。

同じ女傑のウォッカは軸にしなかったことはありましたがね。それだけ強い馬だと思っていますし、自分の中での最強牝馬は、ヒシアマゾン→ダイワスカーレットと思ってましたが、それを超える可能性大ですね。
まずアクシデントがない限り連は外さないと見ています。

問題は相手探し!

多くの人もそうだと思いますが。その中で今日は有力馬のなかでローズキングダムは消し、という自分なりの結論を出しました。

まず菊→JCを好走した3才馬は有馬ではきません。

それもことごとく。

近年ではドリパス、ザッツですかね?

有馬で絡む菊を使った3才馬は直行した馬ばかりです。

昔シルクジャスティスがいましたが、菊、JCとも凡走でした。

あのブライアン、マンハッタン、ディープでも菊からの直行でした。

ローズはこの厳しいローテでくるのか?というとそこまで抜けた馬ではないと私は思います。

3着でももしかしたら?という感じ。

もし連対したら化け物でしょう。

鞍上も武で人気もするでしょうし、思いきって消します!というより当然の消しですね。

まだまだ予想は続きますが、今日はこの辺で!