第8回 安全大会① | KIZAI-BLOG

第8回 安全大会①

本日は5月9日に関東第一センター(千葉県東金市)で


行われました、安全大会の様子をご紹介致しますビックリマーク







当社安全大会とは・・・


当社全社員と協力会社社員が1年に一度集まり、


現場・運輸・センター作業の安全に対する意識を高める恒例行事です。


初心に返り、再度安全衛生水準の維持向上を図ることを目的としています。



今年で8回目を迎えるこの大会では、


安全衛生活動に顕著な功績のあった優良企業及び優良職長の表彰や、


AEDの使用方法講習や安全宣言唱和などが行われました黄色い花







当日の天気予報は雨でしたが、お天気に恵まれ


安全大会日和となりました晴れ






開会挨拶をされる内山社長です。



平成27年度の優良企業は、








株式会社起工業 代表取締役 S様




優良職長は、








有限会社前田工業 S 様








千葉仮設 K様


が選ばれました。







日鳶会では一年間無事故達成することが出来ましたキラキラ


これもひとえに、日鳶会の会員の皆様のお力添えのおかげです薔薇


一年間安全に努めていただき、ありがとうございました星



また平成27年度の安全標語は・・・







センター内


確かな品質 安全機材 笑顔あふれる ゼロ災職場


                              管理部 Kさん







現場内


きれいな現場に事故はなし 心掛けよう 整理整頓

                              

                             管理部 Hさん









運送


気持ちにゆとり 時間にゆとり プロの意識で荷物を運ぶ


                        しっかりたてよう 運行計画


                            エシックス Tさん




に決定しました音譜


安全標語が採用された社員は表彰され、金一封を贈られました。


表彰された社員の皆様、おめでとうございますクラッカー



新たな安全標語を胸に、社員一人一人高い意識をもって


業務に取り組みましょう安全第一



次回も引き続き安全大会の様子をご紹介致します。