清 色 -4ページ目

不安と課題

最近病院のご飯を残してしまう。
少しだけなんだけど…

途中でお腹がいっぱいになって入らなくなってしまうんです。

けど、これは痩せたい願望からくるものじゃないかなぁと疑ったり…。


このままだといつか反動で過食期がくるのも怖い。
無理してでも完食した方がいいのかなぁ…



そして次の診察までに、先生に課題が出されています。

『ストレスなど過食の原因になるものが襲ってきたとき、過食の代わりに何で対応するか』

一つは人に愚痴や弱音を聞いてもらうこと。
意地っ張りで良い子ぶりっこの私はどうしても人に内面を見せたがらないから、思いきって人にぶつけてみる。

それから、寝てしまう。
過食する前に薬を飲んで眠りの体制に入った方がいいかもしれない。

あとは、何も持たずに散歩。

今思い付くのはそれくらいかなぁ…。

もしこの記事を見ていて、『こういうのもあるよ!』という方がいらっしゃったら是非教えてください(>_<)

真夜中

最近いつもこんな時間に目が覚めちゃう。
あと三時間くらいはゆっくり寝ておきたいんだけどなぁ…あせる
昼間に眠くなっちゃうし、どうにかしたいところ。
12時すぎに追加眠剤をもらいにいったけど、三時間しか持たなかった(>_<)

どうすれば朝までゆっくり寝られるかなぁ…DASH!

ミーティング

今日は病院内で摂食障害をもつ人が集まるミーティングでした。

拒食、過食、過食嘔吐…それぞれなった理由も経過も違うけど、つらさを共有できて、私も頑張ろうって思える。

だけど、集まった人たちの中でやっぱり私が一番太ってる…って思ってしまった(>_<)
自分で思うベスト体重より八キロもオーバーしている現状。
夏までにせめて五キロ落としたいと思うのは、治療にとっていけないことなのかな…
鏡を見ても悲しくなってしまう。

人生最大に太っている今。夏にある親友の結婚式までに痩せたい。
けど、そういう思いは病気が悪化するのかな…って。
気持ちがぐるぐるしてる。