9月1日(金)。

終業後、18時58分品川発の“のぞみ”に飛び乗って、

一路、京都へ新幹線長音記号2


京都に着いたのは21時半前。

まあと落ち合い、さぁキラキラ京都のお夕飯をナイフとフォーク

と思ったんだけど、ガイドブックを見る限り、あまり遅く

までやっているお店は少ないようだったので、

その日の夜はあきらめ、京都駅の伊勢丹で軽く済ましましたしょぼん



ホテルは、“東急ホテル”。

前日だったからか、インターネットで調べたら、なんと、

1室 10,900円で泊れるとのこと(*>ω<)音譜

ささっと予約していたので、そのお部屋に入るつもりだったんだけど、

まあが+1,700円でもうワンランク上の部屋がとれると、チェックイン時に

聞いたらしく、ワンランク上のお部屋で過ごすことになりましたにひひ




お部屋に入ってみると、大きな窓からは『京都タワー』がぼぅっと

白く浮かんでいて不気味だったの以外、最高でした(〃∇〃)

証明も、とってもいい雰囲気だし、

大きなダブルベッドに枕が4個、クッション2個ビックリマーク

寝そべりながらテレビテレビ

シャワー浴びたらバスローブで身を包み、

自分の中では、さながらセレブ気分でした(笑)




2日(土)は、10時過ぎにホテルを出るという、なんとも

のんびり、まったりとした出発でしたが、その後は二人が

気になってるところに行ってきましたよー(^O^)/


とりあえず、京都駅のロッカーに荷物をつめこみ、

身軽になったところで、

私の希望、『三十三間堂』へ出発!!


ガイドブックを見て、近鉄電車に乗って、隣の駅『東寺』へ・・・。


あれ、誰も降りないよー。

そっか、隣の駅だし、京都駅からもしかして歩いて行ける

とこだったのかしら(;^ω^A

観光客丸出しだね~うちら(・・。)ゞ

な~んて言っているのも束の間。。。

駅にあった地図を見ても、『三十三間堂』なんて、どこにも

見当たらない。。。



「ねぇ。。東寺はあるけど、三十三間堂なんて、少しも

見当たらないよー;;

ガイドブックでもう一度調べてみてー><;」


「ぁΣ(゚д゚;) これ、東寺から出発のお散歩コースのところ

見てた。三十三間堂なんて、どっちかというと反対だったよ。。

ごめんー。」


「ぅー(-_-;)そうだったか・・・。

じゃ、せっかく来たんだし、東寺の五重塔でも見てくるか!」




ということで、東寺へ~~~~。

最初から、なんか不安いっぱいですが、まだまだ続きます。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



続きは、また後で。。

なんか、これでもか(><;)!!

ってぐらい細かな旅行日記になってきちゃった(^▽^;)


読みにくいなぁダウン

すみません・・・・