私の胸腺腫 と 日常 -5ページ目

ひじきの混ぜご飯とかつとじ弁当

いろいろと考えて詰めた割には
ビジュアル的によろしくない( ; ; )
何故だろ、ゴチャゴチャ感が💦

・ひじきの混ぜご飯
・カツとじ
・ポテトサラダ
・ピーマンのカレー炒め
・ソーセージ

・ミニトマト🍅

仲間

気持ちが吐き出せて気持ちが少し落ち着いたものの、
やはり私の精神状態はアップダウン。

インターネットで胸腺腫を検索すると
mixiの縦隔腫瘍掲示板に行きつきました。
そこには胸腺腫だけでなく、いろいろな縦隔腫瘍の方が書き込みをしていました。

多分、、全部読んだと思います(笑)
何度も読み返し、手術後自分がどうなるのかを予測して
安心したかったんだと思います。

それに、手術は胸中切開だと思い込んでいて、
遠方の実家、義実家には知らせないつもりでいたので
家族だけで術後を乗り越えるにはどうしたらいいのか、
またどんな準備をしておかなければならないのかが知りたくて、皆さんの掲示板の内容にヒントが隠されているのではないかと何度も何度読み返しました(笑)

そして、いろいろな方にメッセージまで送りつけてしまいました💦
胸腺腫であろうということ。
手術予定ではあるが、
兄の事もあり実家などの援助はしてもらえないこと。

すると、、
沢山の方々から長〜い長〜いメッセージを沢山頂いたのでした‼️
みなさん、それはそれは自分の時の手術の経過や
退院後の生活、私が不安に思っている点へのアドバイスを
詳しく教えてくださって、
いろいろと励ましてまでくれました。

そのメッセージのやり取り、みなさんが術後元気で生活されている事実が私を一番勇気づけてくれたのでした。

GW明け、主人のお弁当

9連休明けの初平常運転。
身体が慣れない。
部活弁当、ほぼ毎日作っているんだけど💦
パパのわっぱの方が小さくて
収まりがいいのでこちらを撮影。
結婚して20年、ほぼお弁当作ってきたなぁ。

息子は高校生だから、
息子に作るお弁当は後ちょっと。
だから、病気の話と共にお弁当の足跡も作ろうって思いました。パパのお弁当を撮影していますが、内容は同じ(笑)

筍ももうおしまいだなー。ちょっと寂しい。
・筍御飯→息子が好き。今回はシラスが余っていたのでシラス入り
・麻婆茄子
・おでん
・ブロッコリーはハーブソルト&ピエトロドレッシングで味付け
・ミニトマト&またまたラデッシュの千枚漬け