プロフィール欄のボタンを カスタムしてみよう。[新デザイン対応] | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
ダウンダウン

人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ



今、いろんな部分のカスタムに挑戦中ですが、
今回は、プロフィール欄にあるボタンに注目してみました。



そのボタンとは、下記のような「読者になる」等の
ボタンのことです。



CSS編集用の新デザインでは、
最初は、次のようになっています。

カスタム前のボタン

このボタンを次のようにカスタムしてみたいと思います。



【1】通常時

カスタム後のボタン(通常時)



【2】ボタンにマウスポインタをのせた時

カスタム後のボタン(ボタンにマウスポインタをのせた時)



上記のようにカスタムするためには、
次のCSSを追加する必要があります。

/* ■プロフィール欄のボタン■ */
.skinImgBtnS:focus span,.skinImgBtnS span{
background-image:url(http://stat100.ameba.jp/common_style/img/skin/cmn/icons/menu_icons/menu_icons_gray.png); /*マウスオーバー前*/
}
.skinImgBtnS:hover span {
background-image:url(http://stat100.ameba.jp/common_style/img/skin/cmn/icons/menu_icons/menu_icons_pastel.png) !important; /*マウスオーバー後*/
color:#6bb83e;
}




CSSの追加方法がわからない方は、
こちらの記事もご参考にしてくださいね。
↓↓↓
アメブロにスクロールバーを設置してみよう。[新デザイン対応]



これで、プロフィール蘭のボタンも
カスタマイズできましたね。

私のブログで確認してくださいね。
↓↓↓
kiyoのテスト用ブログ



なお、今回のカスタマイズは、
アメブロカスタマイズ辞典様の記事
「超簡単にボタンマウスオーバー! 」
を参考にさせて戴きました。ありがとうございました。



今回は、以上です。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

ブログランキングの
応援クリックをお忘れの方は、
ここをクリックしてくださいね。
ダウンダウン

人気ブログランキングへ FC2ブログランキングへ

クリックして戴けると、
とても励みになります。