京都でドイツパン&銀閣寺観光☆ | ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

大阪市鶴見区 kitchen anise
身近な食材でカラダに優しい薬膳レシピを提案。

某・美容医療クリニック薬膳ランチと働くママの腸活ミールキット月間700食を担当する。

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く
カリスマ美腸薬膳講師のKimiのブログ

こんにちは。
小雨のゴールデンウイーク

/スケジュール/ /レッスンメニュー/ /ご予約・お問合せ/ /電話をかける/


今日は、気になるドイツパンを求めて・・・
京都へ~~~


image

ドイツパンは、初体験^^

image

プレッツェルカイザーは、押えておかないとね・・

初めてのプレッツェル!!に興奮
 
岩塩かな?? 固いめのベーグルって感じ。

美味しい!!

それもそのはずドイツパン職人の最高位・国家資格マイスターに合格
ドイツのプレッツェルを食べ歩き、1番美味しいお店で修行されたそうですよ。


ビールに合いそう!

他、
気になる、ライ麦の角パンは、
しっとり食感のなかに、ライ麦の豊かな香り。(ライ麦好きのワタクシ)

チーズ&ハムのサンドイッチで食べたいな~


本格・ドイツパン
ベッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク

京都市左京区岡崎天王町54-1
075-752-5577


そして・・・思いにふける
 

image


銀閣寺と哲学の道~へ

シックな趣・・・
新緑も美しく
しばし・・・森林浴で癒される

リフレッシュな休日です


 
   ペタしてね読者登録してね