という訳で


秋葉原へ向かった二人

   

きたぷり

やっと来たメールは


一時過ぎに東大井


きたぷり


なんとも慌ただしい


秋葉原滞在だったようです


(しかも歩き回る・・・)






さて横浜の我が家から秋葉原まで

どのくらいかかったかというと・・・・




片道4時間

        (行きも帰りもほぼ一緒)

つまり・・・



往復8時間!





考えられないっ!!ヽ((◎д◎ ))ゝ




滞在時間・・・約1時間だったそうな・・・




そして

目的も果たせて


満足気なきたろうに対し・・・

きたぷり

旦那が大変なことになってた・・・




やってみれば、旦那はともかく


きたろうにはいい経験になったかもね


さすがに往復8時間じゃ


もう二度としないと思うけど



ここまでやれたんだから


次は志望校(どこだ!?)に向かって


受験を乗り越えていってほしいところです










そして


数日後



きたぷり





誰か とめてー!












↓ いつまで どこまで 心配しつづければいいんだ!?       

子供服・子育てブログランキング           


これはさすがに全力でとめました!

だって一緒に行く予定の友人は

自転車を持ってないのでうちの自転車を貸して行くという計画・・・

前回の自転車でシーパラの時は電車班だったし・・・

そんな友人に往復8時間は拷問!!

交通費渡して電車でいったとさ

・・・・・

それが目的か!?(自腹きらずに行けた!?