GW1日目 | 帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆

帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆

北海道帯広市の歯科医、北野が日々の思ったことをつづります。

健康のこと、歯のこと、学会でのエピソードなど・・・。

内面のお話をさせていただきます。

みなさん、こんにちは、北海道 帯広市の歯科医 きたの歯科・矯正歯科クリニックの北野です。

きたの歯科のGWの1日目が終わります

4日しかない休みを有効に使うために計画です。

今日は、中札内方面に行きました。

最初に電気店目玉商品のチェック、しかし、別のものを買いました。

医院の一部を変えているので、必要なものをこの4日で揃える予定です。

試験的にチェックも兼ねて、買っています。

そして、いままで行ったことがなかった、お店に行ってきました。

稲田にある、ますやパンの麦音です

始めて行きました。


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-麦音1

いっぱいパンを買いました。

そして、外のテラスで無料のコーヒーでパンを食べる。

やっぱり、外で食べるのはまたひと味違います。

玄関のモニュメントは医院のディスプレーの参考にとりました


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-麦音2


その後、中札内の坂本直行美術館に行って、食事です

六花亭の経営のレストランが目当てです

これも、外のテラスで食べるのが、一番です

こだわりかな


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-直行2

さすがにGW、いっぱいの人です。車もいっぱいです。

帰りに、お気に入りの商品を買って、ふと入り口を見ると、

桜の木がありました。

満開の桜を飾ってあるので、さすが六花亭


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-直行4

とても、きれいに飾ってありました。

勉強になります。本物の桜です。

帯広の桜開花はいつかな?


そして、次は、

紫竹ガーデンへ、道を間違えて、かなり遠出になりましたが、

なんとか、到着

まだ、花は一部だけです


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-紫竹1

この奥に、池があり、水芭蕉が咲いていました。


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-紫竹2

とてもきれいで、写真を何枚か撮りました。

帰りに、お店で売っている花がとてもきれいだったので、買ってきました。

医院の玄関を花でいっぱいにしょうと思っています。

そして

お気に入りの一品

ばらのソフト


帯広・きたの歯科 ◆院長のステップアップ◆-紫竹3


とっても香りが良く、あっさりとした味です。

帰りに、また稲田のお店で、今度は食べる苗と紫竹ガーデンで買った花の

土を買って、今日の行動は終わりです


沢山、行き過ぎて、かなり、疲れましたが、また、充実した1日でした。