5月7日・21日と6月2日に続く4回目!?

城北公園 菖蒲園音譜


行きは徒歩で、帰りバスで帰宅 13500歩あし


ナイフとフォーク今日は、城北公園バス停の近くにナイフとフォーク

古くからあるレストランでヒレカツが第一目標に音譜


老夫婦が、昔からやっている洋食やで「仔牛という店ビル

だいぶ前に閉店していたようでえっあんなに安くて美味しかった店が!?

昨年来、行っていなかったので潰れたのか心配ですはてなマーク


菖蒲 今月2日は、あまり咲いていなかったのが、70㌫はクローバー


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


次の菖蒲と、その次を比べてください!?

同じ品種で猿渡といいます日にちがたてば色が薄くなるようですはてなマーク


咲き始めの一日目で中が濃いィあじさい

全体が最初から濃いィ菖蒲には、見られない現象だそうですMK日記のブログ あじさい



咲いてから三日を過ぎると全体が薄くなるあじさいMK日記のブログ



これも菖蒲であじさい開花した状態 通称タカのツメMK日記のブログ



紫陽花のこの一週間ですっかり色が濃くなって

紫陽花は、外側の大きくブーケ1美しい部分は花でなくガク!!

中央の小さな花弁ブーケ2の部分が花でビックリマーク

MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ


MK日記のブログ
菖蒲と紫陽花は、これから全開のようでクローバー

当分楽しめますあじさい


城北菖蒲園は、6月26日まで開園


雨雨の中もっと良い写真を期待していたのにべーっだ!

だいぶ雨乞いをしたのだが、少しの霧雨程度でくもり

虹水も滴るイイ・・・あじさい写真カメラは撮れませんでしたガーン