現場は富山湾船



今回はタチウオ、アマダイ、アカムツのリレー釣り釣り針


まずは約一年ぶりのタッチーからスタートでしたクラッカー



ちなみに今年のタッチーも去年同様、釣れ過ぎ注意報が出ているらしく注意


実釣は約1時間ちょっとの自主規制ビックリマーク



なんか短い気がするかもだけど、やれば分かりますにひひ


なんたってその状況っていったらもぉ~冗談抜きで『爆』なんやもん爆弾



久しぶりに御一緒したWataさんと自分はジギングだったんだけど右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU

一投目からフォールやシャクリで「フワっドンッ」「コツンドンッ」が連発連発!!



Wataさんは終始気合の手巻きで右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU

ガンガンフッキングさせてましたメラメラ



が、自分は2本を釣り上げたところで手巻きのしんどさと効率UPの魔がさし…ドクロ


電動ジギングに寝返りぃーーーーっ!!



その状況、悪くても指示ダナ3往復させたら「ガツンドンッ」でした!!

釣りバカBlog ☆★ SAKU

コレは上手にお口にフッキング~アップ



そしてよく船で御一緒するIshiyamaさん餌組は右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU (※写真了解済みOK + 船長写真借りますねあせる

ジギング組を余裕でぶっちぎる勢いでWヒットを連発させてましたアップ 



だた型は今年の傾向として全体的に小さいご様子で右下矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU

周りでは4本サイズも上がってたけど、大半が指3~3本半でしたシラー



が、小一時間でこれだけ釣れれば上出来っしょ!!

釣りバカBlog ☆★ SAKU

自分は全部で13本でしたおっけぇ~い。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




第二部、アマダイ釣りビックリマーク



こちらは餌取りの猛攻で…汗


瞬時に餌が無くなる状況だったんだけど…あせる



このカイワリや右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU



アカタチ、キダイ等を上手くかわせば右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU



結構な確立で本命のアマダイを手にすることが出来ましたおっけぇ~い。

釣りバカBlog ☆★ SAKU

ちなみに周りは㌔UPが何本も水揚げされてましたよ~ビックリマーク



とりあえずWataさんも右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU

本命Getだぜぇ~~アップ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




第3部、アカムツ狙いビックリマーク



そう、今日の目的はコレと言っても過言じゃありません!!


っていうかそれは皆さんも同じで、アカムツになった途端に全員超真剣モードメラメラ



明らかにさっきまでのタッチーやアマダイと雰囲気が違ってました…あせる


ま、とりあえずそんな第1投目でした右矢印



船長 「なんか当たりそうだよニコニコ


saku 「えっ!?



な~んて話してたら!!


直後にマジでお隣のIshiyamaさんに本アタリドンッ



ただ残念なことに、ガッチリフッキングしたと思われたアカムツちゃんぎょ


水面まであと少しというところで急に気配が無くなり…となりました…あせる



!! その次の流しでIshiyamaさん!!


しっかりリベンジしてましたよ~クラッカー



しかもまさかまさか、その時自分の両サイド3名様が同時に本アタリドンッドンッドンッ

釣りバカBlog ☆★ SAKU

はざ間の自分は置いてけぼりでした…ダウン



やっぱWataさん右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU



Miyazakiさん、Ishiyamaさん、皆さんめっちゃ猛者…あせる

釣りバカBlog ☆★ SAKU (※Miyazakiさん、写真使わせて頂きますね…(m_ _)m+.*゚)

ちなみにこの後からはMiyazakiさん劇場でアップ



その状況といったらもう、前回の自分以上の入喰いモード!!


それを見せ付けられたワタクシ、当時の皆さんの気持ちが痛いほどよく分かりましたとさ…あせる




で、その後は反省の心が海神様に通じたかどうかは定かではないけど…にひひ


後の流しでようやく自分にも来てくれましたおっけぇ~い。



が、まだ安心は出来ない!!
釣りバカBlog ☆★ SAKU
ドキドキドキ…ドキドキ



そして残り3、2、1m…ドキドキ

釣りバカBlog ☆★ SAKU

なんとか無事ネットイ~~~ンクラッカー



なんかめっちゃ「ホッほっ」とした瞬間でしたラブラブ!

釣りバカBlog ☆★ SAKU
とりあえずアカムツのオデコは回避音符



いや~ホントこのアカムツちゃんぎょ
釣りバカBlog ☆★ SAKU
何度見ても惚れ惚れするぅぅぅ~ラブラブ




で、その後も船中当たりは続きドンッ


自分の竿になんとかアタリを出させようと、今まで以上に丁寧な釣りを心がけ釣っていました右矢印



すると次の瞬間!?


「ドスンっ!! ガガガガガガぁぁーーーーっ!!



それは明らかに今までと違う大きなアタリドンッ



船長 「これデカイよビックリマーク ゆっくりでいいから丁寧にねビックリマーク


saku 「りょ、了解…あせる




あまりの緊迫感でいつに無く真剣モードの自分メラメラ

釣りバカBlog ☆★ SAKU
締め込みが凄いもんだから、いつ口切れするかでもうヒヤヒヤ…あせる



それはもう周りの応援にもまともに応えられないくらいで…あせる

釣りバカBlog ☆★ SAKU

顔も引きつりまくりです…あせる



そして残り数m…ドキドキ

釣りバカBlog ☆★ SAKU



え~、とうとうやっちまいましたクラッカー
釣りバカBlog ☆★ SAKU
幻の大アカムツ、見事Getだぜぇぇぇーーーーーークラッカークラッカークラッカー



この感動、どう表現してよいものかアップ



船長 「sakuちゃん、手震えてるよ~にひひ


saku 「だ、だって…あせる



ってくらいの興奮度合いでした!!



いや~120号のオモリが小さく見えるチョキ
釣りバカBlog ☆★ SAKU

冗談抜きにマジ嬉しぃ!!



勿論これはアカムツ自己新記録祝


とりあえずサイズは!?



体重重り

釣りバカBlog ☆★ SAKU

1.2kgアップ



体長メジャー
釣りバカBlog ☆★ SAKU
44cmでしたアップ



結局アカムツは最後の一流し以外右矢印

釣りバカBlog ☆★ SAKU

全投入何処かでアタリがあるほどの高活性でしたとさメラメラ




てか、アカムツ釣りマジで面白い!!


もう寒さなんて関係無い!!



近いうちにまた行こっと音符


あ~完全にハマっちまった…あせる