次の発掘場所は上松町荻原。


 国道19号荻原の信号を曲がり、細い路地へ。こんなところに水場が??と不安になって車を進ませると、狭いスペースではあるものの、上品な佇まいの水場を発見!!その名も「和水」


 この日の発掘は滝、滝、滝の連続であり圧倒されっぱなしだったため、この水場のやさしく流れる水の音にその名のとおり和まされた。



木曽路名水探検隊のブログ

 下の写真にもあるとおり、この水場の水源は風越山(かざこしやま)の湧き水。浄化も消毒していないが、水質検査も済んでおり、安心してさっそく一口。私は雰囲気に流されやすい性格のためかやはり味も優しく感じた。


 風越山とは木曽駒ケ岳のふもとにあり、木曽八景の一つ「風越山の青嵐」として数えられるもので、かつては木曽馬の放牧地だったが、現在は日帰り登山で登る人も多いようである。なるほど。木曽にそんな山が。それが木曽八景の一つとは。



木曽路名水探検隊のブログ

 水場を訪ねていると、水の情報だけではなく、そこに因んだ発見がある。これだから発掘はやめられない!!と、感じつつ発掘隊は発掘へ向った。(uchi