ごまパンでたまご&ハムサンド | +Cheetos Life+

+Cheetos Life+

夫婦二人暮らし お料理やお気に入りなもの等について綴っています。

こんにちは   肌寒い日が続いておりますね。



一年半ほど前にホームベーカリーを購入し、それからは朝食用にパンを焼いております。


しかしHBだと、焼きあがりがいまいちだったり、時間がないので早焼きコースを選ぶと



思うように膨らんでくれない事もしばしば・・・


で、最近は、休みの日などに生地だけHBに作ってもらい、二次発酵→オーブンで焼く


という事をしています。


やはりこの方が美味しい・・・  1.5斤の型で焼いて冷凍保存しておけば


毎朝美味しいトーストが食べられる(`∀´)


先日は、角食パンでサンドイッチを作りました。


具はシンプルな卵&ハムです。これが一番好きかも


*ごまパンでたまご&ハムサンド*


+Cheetos Life+


材料

角食パン(1.5斤)

・強力粉 250g

・準強力粉 125g

・砂糖 18g

・塩 6g

・スキムミルク 10g

・バター 15g

・ドライイースト 5g

・水 230g

・黒ゴマ 大さじ2


サンドウィッチの具

・ゆで卵 1個

・きゅうり 1/4本

・塩、コショー

・砂糖 少々

・マヨネーズ 大さじ3

・ロースハム 2枚

・レタス

・マーガリン


*作り方*

①HBにゴマ以外の材料を入れて、生地作成コースをセットします


②生地ができたら、2つにわけて、1個の方に黒ゴマを混ぜ合わせます。

 それぞれ丸めて水でしめらせたキッチンペーパーなどをかぶせて20分おきます。


③生地の空気を抜いて麺棒でのばし、くるくる巻いて型に入れます。

 二次発酵40℃で45分ほど


④オーブンで200℃で余熱→180℃で25分焼きます。


+Cheetos Life+

半分は黒ごま入り。


パンはサンドイッチ用に8枚切りにします

お好みで、軽くトーストして、マーガリンを塗ります。


⑤ゆでたまごときゅうりを粗く刻み、マヨネーズ、塩コショー、砂糖少々と

 和えます。レタスとロースハムをサンドしてできあがり。


コーンスープ(インスタント)とヨーグルト+ブル-ベリージャム+シリアルと一緒に