イデアサンテ株式会社ファンサイト参加中


馬油のものって気になってはいたけど
いままで、なんとなく手を出せずにいたのですが
今回モニターさせていただけることになり
初馬油

天然成分をたっぷり配合した高浸透なPegaクリーム。
馬油の「保湿」「血行促進」「バリア」で肌に優しいとか

国産の精製馬油を主原料に皮膚にも大切なビタミンA、C、Eを配合らしい。


あけると





えっと、正直に言わせていただきますねw

えっと、ラッピングの仕方といいますか
黄色いリボンの感じと

心遣いでセットしていただいているゴムの感じのせいか


「ラブホか!」


と突っ込んでしまいました(ごめんなさい)

ラッピングの袋はかわいいので
できたら、可愛いシール(ハートとか)かマスキングテープで
シンプルにした方がかわいくなると思いました。




Pegaクリーム(馬油)の中身のほうを


香りは爽やかなベルガモットの香り
うん、大丈夫♪


なんだか、いろいろ使えるようですが


メインで使ったのは
顔です。

もともと何のせいかわからないけど肌に湿疹ができているわたくしの肌
アレルギー症状緩和のため一月下旬からマスク生活でさらに悪化
昔から肌に赤みがある、、

なおるといいなーと
ぬりぬりぬり、、
六日間

ゆうきをふりしぼって~



どーん!!!!!!!!


 



上がびふぉあー

下があふたー


あーひどい肌ですいません(苦笑)

写真の撮り方もあるかもですが
肌荒れ、赤みともに

おさまりましたぁ~~~♪

生理前~
な一週間なので、
いつもならひどくなるのですがよくなってる

実は、並行して酵素ダイエットをしていて、
一日デトックス効果なのか
びふぉあー画像よりももっと湿疹がでていたのですが
馬油を塗って少しおさまりました。


ほかにもいろいろ効能があるようで

花粉症対策にもなるとのこと

馬油で膜を作ることによって、花粉が直接粘膜につかず、刺激を和らげとか。
また、馬油に含まれる不飽和脂肪酸が、鼻の粘膜を強化してくれて、異物の侵入を防ぐ和らぎがあるそうです。


塗ってみました。
ぬりぬり

うーん、黄砂やPM2.5に反応してる気がするわたくしのアレルギーには
一週間くらいでは効かないのかな?(苦笑)

でも、
これで和らいでマスクとれるようだったら、、
かなり助かるなぁ
もうちょっと頑張って塗ってみます!