京都・上京人のひとりごと ~本当の京都を知りたい人へ~

京都・上京人のひとりごと ~本当の京都を知りたい人へ~

「ほんまもん京都」というブログを始めました。そちらでは、このブログの内容をさらにわかりやすくまとめていますので、是非ご覧ください。

いろいろなブログを書いてきてきたので、一つのブログにまとめる作業をしています。

統合ブログ名「ほんまもん京都」(あや)

 「京都梨壺日記」(kiritsubo)
 「京都桐壷日記」(kiritsubo)
*「京都・上京人のひとりごと」(kiritsubo)
 「KYOTO LOVE KYOTO」の寄稿記事(本名)

順次統合したブログに移動していくので、新ブログのブックマークよろしくお願いいたします!
「ほんまもん京都」 https://honmamonkyoto.com/

こんにちは、kiritsuboです。

 

また新しいブログ

「ほんまもんの京都がわかるブログ」の記事更新のお知らせです。

 

 

 

 

1つ目は、佐々木酒造さんのホントに近くにある京町家のお店、

山中油店さんの記事です。

 

 

 

「すごいところ」ってちょっとざっくり過ぎますけど

ホンマに「すごい!」って言いまくってしまうので

是非行ってみてくださいね。

 

佐々木酒造さんから歩いて5分くらいです。

2つとも行くと、ここに来たコスパが断然良くなります!

 

 

 

で、2つめは、その流れで行ける場所、

平安時代の天皇のお住まい、

「平安宮内裏跡」の散策コースのご紹介です。

 

 

 

佐々木酒造さん → 山中油店さん → 内裏跡の散策

 

という感じでふらっと立ち寄りながら帰途に着く、

そんな気楽なまち歩き風散策です。

内裏跡といってももう何もありませんが

それだけに想像は自由にできるから

清少納言になった気持ちで山を眺めてほしいですね♪

 

もう一つ書いた記事の紹介は

また次のブログで♪

 

ほなまた。