この度 9月30日をもちまして 市場の生商(株)(ボンマルシェ)を退職し、嫁ぎ先である久保田酒店に活動の軸足を移すこととなりました。

facebookなどの投稿を見て下さる方が 「なんだかいつも忙しそうに飛び回ってるねーー」とよく声をかけてくださいましたが、決して私個人の力ではなく、市場の競りから港町、農場、圃場、加工から流通の現場まで...あれこれと経験をさせてくれた会社のおかげです。
心から感謝しています。

飲食店での調理だったり、流通の中で少しばかり商品開発に携わったり、レシピをおこしたり。。。
農産物を主にして「食べる」ことに関わる仕事に就いてきたの
ですが、「生産者の方、食べる人達の大事な想いを繋ぐことに関わっていきたい」その気持ちはこれからも変わりません。

今後もこれまでの仕事に関わる部分もありますので、引き続きよろしくお願い致します

お酒のお勉強もボチボチ。。。(飲むお勉強は充分過ぎるくらいですが)

厳しい環境にあっても、笑ったり助け合ったりしながら丁寧に丁寧に酒米を育てておられる農家の方々。
そのお米を、蔵人さん達が大切に醸す ひとしずくのお酒は、誰かの笑顔のきっかけになるかもしれない。

そんな気持ちを繋ぐお手伝いができるのなら、なんて素敵なんだろう!とワクワクしております。

日本一☆人に愛されるお酒屋さん(当社比)を目指すべく(壮大だなぁ・・・)
いつも笑顔で 「おいしく たのしく ありがたく」皆さんに頼られる存在でありたいです。



食べること、呑むこと。そこには素敵な家族や仲間と 楽しい笑顔がありますように。


あー、長文読んで頂いてどうもありがとうございます。

ささ、みなさま、飲みますよ☆  カンパイ/