『大暑(たいしょ)』 -土潤溽暑 つちうるおうてむしあつし-



蒸し暑くて大雨が降りやすい季節です。

『大暑』-最も暑さが厳しい頃・・・とは言ってもこの1週間は比較的 朝晩すずしくて今年は過ごしやすいなぁ。
おかげさまで食欲が落ちることもなく(トホホ)夏バテ知らず!でございます。

 
そんなワタクシ、今年の夏は『干し野菜』にハマっておりまする( ´艸`)

$菜々な日々
↑ナスとしし唐

これまでも天気のよいときには、ザルに野菜を広げて干したりしていたんですが
今年は、某Cafeオーナーさんから結婚のお祝いに、といただいた本当にかわいくて使いやすい「干し野菜ネット」
が嬉しくて嬉しくてo(〃^▽^〃)o♪なんでもかんでも干してます(笑)

$菜々な日々
↑きゅうりまでも!


実は数ヶ月前に この干し野菜に関連する商品たちを、東京のデパートのキッチンショーでPRさせて
いただく機会があって、それで今年はいろんなものを干して試してみたんですがね。。。

干し野菜って、干し野菜って、ほんとうにすごい!


・まず第一に野菜そのものの甘みが増すし

・余分な水分がなくなるので 炒め物や和え物は水が出にくく味染みがよくなってGOOD!

・煮くずれ、炒めくずれも軽減される上に

・お日様パワーで半調理状態になるので、調理時間短縮!

・火を使う時間も短くなるから部屋も暑くなりにくい! エコですよ、エコ!




干している間、野菜の詰まったネットがベランダでぷら~ん♪と揺れているのを見るだけでもシヤワセ(-^□^-)
ネットがなくても、ザルがあればできます。

お日様が照ってあっつーいヽ(;´Д`)ノ真夏日が!あ~ら不思議
お野菜の出来上がりが楽しみでたまらないワクワクな一日にはや代わり☆
今年はお天気がいいから、みなさま、これは一度お試しあれ!







$菜々な日々
       カメラ目線はどの子だ!?