集客できるデザインとは? | あなたのお仕事をキラキラ輝かせるデザイン制作★Kirin Design|群馬県館林市

あなたのお仕事をキラキラ輝かせるデザイン制作★Kirin Design|群馬県館林市

ホームページやアメブロカスタマイズの制作★群馬県館林市のKirin Designです。あなたのお仕事をキラキラと輝かせるデザインをご提案しています。ぜひ集客のお手伝いをさせてください!ホームページ・アメブロカスタマイズ・チラシ・パンフレット・名刺・ロゴ等

皆さまこんにちは。

ご覧頂きありがとうございます。
群馬県館林市をデザインで応援するフリーデザイナーのKirin Design吉田
です。

最近、麺とゆるキャラの記事ばかりでしたね
はな

私は、このブログやホームページを通して、集客に悩むお客様に、ホームページやブログなどのソーシャルメディアを使って、 Webからアピールすることをご提案させていただいております。

しかし、既に上記のようなツールを利用しているのにも関わらず、集客でお悩みの方もいると思います。

Webページは
見た目3秒」と言われています。
つまり、あなたのページを訪問する人は、3秒以内に、デザインや見つけたい情報を見極めるのです。

訪問者に「もっと内容が見たい」と思わせるデザインにしないと、内容を読む以前に帰ってしまいます。

綺麗なデザイン、整理されたデザインは、あなたの印象をより良く見せ、あなたの仕事を魅力的に映し出します。

こちらはアメブロの例ですが、あなたがお客様の立場として、A店とB店ではどちらが「より見たい」と思いますか?


A店(アメブロテンプレート)



B店(カスタマイズ)


B店は、架空の「フラワーアレンジメント教室」をサンプルで制作しました。
A店よりB店の方が、「何をしているか」や「教室の印象」がより良く伝わると思います。

ブログは、その中身が一番大事ですが、訪問者から見て、
一瞬であなたのブログが魅力的に映る必要があります。

私は、その為のデザインをご提案しております。
デザインするだけでなく、「どうやったら集客できるか」ということを、デザイン以外の視点からでも一緒に考えていきたいと思っております。