~白島へ移転OPEN~調整:☆4 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪


かっこ 豆と根菜のいし井かっこ が白島に移転OPENぱちぱち
mise

4月10日OPENし

名前もかっこ 調整かっこ にかわりました

入口にはコチラ の注意書き目
c
気を付けなくては・・・ 

ドアに立つと1つの質問ポイント 
この質問の答のボタンを押すと扉がOPEN! 
d

お店はカウンターと個室キラ 
今回はカウンターでお願い♪ 
d

個室も見せて頂きましたキラ 
koshitsu

最後の仕上げは個室内で
サービスして頂けるとのことポイント 
ko
これは個室も要チェックです!!!!! 

話は戻ってカウンターポイント 
まずは日本酒で乾杯乾杯 
ka

まずは「」 前菜3種「」
a

・ 本日の一番ダシ・蛤の茶碗蒸し
 ・春野菜のテリーヌ
b
一番ダシ、優しいー 
お料理は全てこのダシを使って作られるそう音符 
これは楽しみポイント 

「」 お刺身の盛り合わせ「」 
sa

頂いたお刺身はコチラ 
m
右に並んだお刺身は「」 ゆかり塩「」 
中央は「」 土佐醤油ムース「」 
左は「」 岩海苔醤油「」 で頂きます

「」 土佐醤油ムース「」 斬新衝撃 
そして「」 平貝「」 、貝とは思えない
サクッとした食感で美味しいデリシャス! 

「」しゃぶしゃぶ「」 
s

 お肉は宮崎牛うし 
niku

これを軽くしゃぶしゃぶっとし
水菜にくるんでパクリデリシャス! 
niku
うん♪ 美味しい

「」 鰆と若竹焼き「」
takenoko
季節ものは良いですねWハート3 
香りが良い! 

「」 ソフトシェルクラブの天ぷら「」 
 soft
半分は塩辛ソースで頂き残り半分は
土佐酢で頂きます
個人的には土佐酢がヒットキラ 
殻まで頂けるソフトシェルは旨みが
ギューと詰まってました♪ 

「」 ビーフシチュー「」
beef

一緒に出てきたパンがフワッフワキラ 
pan
「」 ビーフシチュー「」 のソースと
このパンの相性が抜群ポイント 

「」 茄子のおろし煮「」 
nasu
コチラ 笹組の本店からの差し入れ
良い箸休めメニューとなりました♪

「」 トマトとモッツアレの土佐酢ジュレがけ「」
ju
土佐酢、大活躍ですね音符 
さっぱりとしたジュレがトマトにとてもマッチポイント 

「」 魚の漬け巻き卵黄乗せ「」
s
お酒好きには嬉しい「」 しじみ汁「」 付

最後のデザートは
「」 杏仁豆腐「」 もしくはポイント
sweets 

コチラ の「」 シェリー酒「」 からchoice!*
sa
スイートなお酒なので
デザート替わりにもぐっと グー 

お料理も美味しく店内の内装も
とてもステキハート

ですが・・・
まだ移転OPENして間もないからカナ!?
けっこうキツ目の注意をスタッフ間で飛ばしているのね後悔
間にいる私がちょっといたたまれない・・・
ということでその分星 1つ引いちゃいました

ヒトミシュラン星 星 星 星 星 

もうしばらくして落ち着いた頃に
再訪してみます
 

調整割烹・小料理 / 白島駅(広電)家庭裁判所前駅新白島駅(JR)
夜総合点★★★★ 4.0
℡082-224-5331
広島市中区東白島町15-6西林ビル 2F
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日
ステキなお店を見つけるなら!ぐるなびネット予約!!
カード:可