大事【除菌消毒について】アルコール何でもかんでもよいわけじゃない! | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

2020年頭から始まった流行り病の新たなる「株」と戦う2022年。

 

ずっと「アルコール」が大活躍・・・・していることでしょう。

 

しかし、再度知識をばブー

 

新型コロナウイルスや、インフルウイルスなどの「エンベローブウイルス」だから、

 ➡ アルコールが〇 有効なのです!

「ノンエンベローブウイルス」(ノロウイルスやロタウイルス等)

 ➡ アルコールでは  

 

 

ええ?? 「アルコールがなんでもかんでも消毒にいいんじゃないの?」

 

アンサー「ちゃいます」

 

今回の「エンベローブ系ウイルスである、コロナウイルスだから」アルコールで膜を壊せるということであって、

ノンエンベローブ系は、ちゃう。

 

 

どうまとめようかなあ。これが「掃除する時」に関するとまた話が変わってくるのだよ・・・

(コロナウイルスだって、材質によってアルコールで掃除なんてできない!除菌はできるが掃除しちゃだめ。剥げる)

 

「掃除」については別の記事に書くことにしよう。

 

 

とりあえず、

 

コロナウイルスやインフルウイルスを除菌するためには

  ・「アルコール」〇 

  ・ 「次亜塩素酸ナトリウムうすめ液」〇 

  ・ 「キレイマジック」〇 (天然成分100% 大豆脂肪酸と水だけなのに)

  ・ 「ウイルスエックス」〇(無公害 安定型次亜塩素酸ナトリウム)

 (※流水洗いするなら石鹸手洗いでオッケー)

 

ノロウイルスなどを除菌するためには

 ・「次亜塩素酸ナトリウム」(漂白剤みたいなの)〇 

   ・「キレイマジック」○

   ・「ウイルスエックス」〇

 ・ 「アルコール」✖

 (※流水い洗いするなら石鹸手洗いでオッケ―)

 

コロナウイルスを除菌するのにすばらしい「アルコールだが」、しかしアセアセ

右矢印注意「床拭き、テーブル拭き、キッチン周り掃除、風呂掃除、ドアノブ掃除、衣服除菌・・・」にNGの箇所要注意

 

「アルコール万能じゃないのか?」手指の除菌にはすばらしいが

掃除や身の周りの消毒には使えない。

 

「じゃあ、掃除や、衣類やマスク―や赤ちゃんへのスプレーは?」

右矢印キレイマジックは何でもOKです。

 

※ご参照

「次亜塩素酸ナトリウム薄め液で掃除してはいけない箇所、使ってはいけない箇所」