【ご感想・その9、10、11】アニマル・コミュニケーション♪ | Le Lien Eternel~永遠の絆~

Le Lien Eternel~永遠の絆~

チワワの女の子2匹のママです。
きらら(2019年2月21日、脳腫瘍のため14歳6ヶ月でお空の住人に)
アリス(17歳・白内障・僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱・腎臓病…お家点滴が始まりました)


きららとアリスのお洋服でお世話になっているお店、
『happy wan life くんくん』さんの
看板ワンコちゃん達とお話させて貰いました。



ラムちゃん編

ショコラちゃん編

モモちゃん編



のんのんさん、ご紹介下さりどうもありがとうございました☆



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



動物さんから、飼い主さんに心当たりがないような返事を受け取った時、
少し前まではとにかく自信がなかったので、
その都度「あ~、やっちゃったかな?」と軽く落ち込んでいました(;^_^A

でも最近、
打たれ弱かった私のハートちゃんは大分鍛えられてきたようです(笑)



動物さんとお話する時、ちょっと前までの私は、

練習しなくちゃ。
でも、間違ってたらヤだなぁ。。。
でもでも、成長するには練習を重ねなくちゃ。
でもでもでも~
今日はちゃんとお話出来るかなぁ。。。

と、毎回、心の中でこんな葛藤を繰り返していました。



それが最近、ふっきれた感じがします♪

ひょっとして変容の時期かも?と、一人ニヤニヤしています。
うひひひひ。。。(≧▽≦)



また、今は練習中なので、飼い主さんから検証をして頂く為に、
「飼い主さんがいつもしていることを教えて」という質問をしています。

が、これが意外にも、飼い主さん「???」な回答が多く…

「いつもしていること」と聞いているのですが、
動物さんによっては、インパクトの強かったシーンを見せてくれたり、
別の飼い主さんの元にいた子は、以前の光景を見せてくれたり…

なので近々、この質問はやめようと思ってます♪