毎年恒例の江ノ島へ♪ | Le Lien Eternel~永遠の絆~

Le Lien Eternel~永遠の絆~

チワワの女の子2匹のママです。
きらら(2019年2月21日、脳腫瘍のため14歳6ヶ月でお空の住人に)
アリス(17歳・白内障・僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱・腎臓病…お家点滴が始まりました)

4月28日のお出かけの記録です。


++++++++++


この季節の我が家の恒例行事、江ノ島しらす丼ツアー、今年も開催しました☆

GWなので張り切って早起きして出発、朝9時半くらいにはいつもの駐車場に着いたのに、
既に8割方埋まってました(((( ;°Д°))))

恐るべし、ゴールデンウィーク…


mes chers anges   *petit*-1



早速、島を目指して歩き始めたら、右手に富士山発見!
江ノ島には何度も来てるけど、ここで富士山が見えたのは初めてでした。

mes chers anges   *petit*-2


江ノ島へ渡る橋も既に人通りが多かったので、
参道での食べ歩きは中止して、一目散にいつものお店へ向かうことに。



エスカー3つ乗り継いで上まで行きますよ~。

mes chers anges   *petit*-3



そうそう、きららを抱っこしてエスカーの乗車券を買おうとしたら、
「ワンちゃんのバッグはお持ちですか?」と初めて聞かれました。

スリングを見せたら「ありがとうございます」とすんなりOKだったケド、
以前は聞かれなかったので、ワンコ同伴のルールが徹底されたのでしょうね。

mes chers anges   *petit*-4



観光ポイントはさくっと通り過ぎて~

mes chers anges   *petit*-5



にゃんこちゃんにご挨拶して~

mes chers anges   *petit*-6



いつものお店、魚見亭さんに到着、早速カンパーイ♪

mes chers anges   *petit*-7



眩しいね~。でも、風が心地よかったよ。

mes chers anges   *petit*-8



江ノ島でしらす丼と言えば、「生」がお目当ての人が多いと思うけど、私もパパも釜揚げ派。
生しらすは、食べ歩きで小皿でちょこっと食べられればOKなの。

でも今年は、私は久々に生しらす丼をオーダーしてみました。

mes chers anges   *petit*-9

…うん、来年はやっぱり釜揚げにしま~す(^▽^;)

私達がお店を出る頃には、待ってる人がたくさんいました。



こちらもいつものコース、稚児ヶ淵に降りました。

mes chers anges   *petit*-10



きららは波の音がちょっと怖かったみたいだけど、お転婆アリスはへっちゃらな様子。

mes chers anges   *petit*-11



自分より大きなにゃんこちゃん軍団にガン飛ばされても戦う気満々だったしネ^m^

mes chers anges   *petit*-12



本当にお天気に恵まれました。

mes chers anges   *petit*-13



ちょこっとだけ食べ歩きして。。。

mes chers anges   *petit*-14



江ノ電に乗って鎌倉へ。


mes chers anges   *petit*-15



運よく座れたけど、車内は大混雑!

…でも、これで驚いちゃいけない。

鎌倉に着いてからがもっとすごくて、
江ノ島方面に向かうホームでは、既に入場制限が始まっていました(-。-;)

そして、小町通りも芋洗い。

人混みと日差しで暑くなって来たので、アイスクリームでクールダウン。

mes chers anges   *petit*-16



あまりの混雑ぶりに散策する気力も失せてしまいましたが、かといって、
きら☆アリを連れて更に激混み間違いなしの江ノ電に乗ることも出来ないので、
由比ヶ浜~長谷まで歩け歩け大会を開始することに。

mes chers anges   *petit*-17

mes chers anges   *petit*-18



浜辺から鯉のぼりの凧を揚げてる人がいたのだけど、電線に絡みそうでヒヤヒヤしちゃった。


mes chers anges   *petit*-19


長谷に到着、でも、大仏様がいる敷地内はワンコ不可なので、
大仏通り商店街と高徳院の周りをぐるっとお散歩しました。

この辺りできらたんお疲れギブアップー。
もう歩けませんって座り込まれちゃったので、後半はママ抱っこ。
アリたんは最後まで頑張りました。

江ノ電に乗る時間調整も兼ねて、大仏通り商店街で2回休憩しちゃった。

しらすガレット、美味しかったよ~。

mes chers anges   *petit*-20


江ノ電はまだまだかなり混んでいて、

パパも私もきら☆アリが潰されないように必死に堪えて大変でしたが、
何とか江ノ島に戻り、車で帰路へ。

何度も来ている江ノ島だけど、その度に新しい発見があったり、新しい過ごし方を見つけたり、、、
毎年とっても楽しみにしているイベントの1つ。

来年も絶対来ようね!!