ロシアレストラン キエフ@京都・祇園四条♪ | キラキラ輝く天女への階段。

キラキラ輝く天女への階段。

空を自由に舞う天女のような、
キラキラな自分に還るために試行錯誤しつつ、
少しずつステップアップしていきます♪



調香レッスンの後、どのお店でランチしようかな…そう言えば、煮込み料理ってここ何ヶ月も食べてない???と、食べログで探していたら、めちゃめちゃ珍しい料理のお店を見つけちゃったラブラブ













地図で場所を大まかに覚えていただけだったので、もうそろそろお店に着いても良いのにな…もしかしたら、もう通り過ぎちゃったかな???なんて思いながら、キョロキョロしながら歩いていると、お店の名前が書かれた看板がパッと目の前に出て来て、めちゃめちゃ嬉しかった~っ!!!














ビルの6Fだという事をすっかり忘れたまま、お店を探していたから、見つける事が出来て良かった♪














着いたのが13:40頃で、何とか14時迄のランチタイムに間に合ったものの、ちょっとドキドキしながら、エレベーターで6Fに着いて降りると、目の前がレジになっていて、お店の方がいたから、ちょっとびっくりしたかも(笑)














案内された、広~い店内には2組しかいなくて、窓際の席に座れてめちゃめちゃラッキィラブラブ














…と思っていたら、前のテーブルのおば様2人のお喋りが凄過ぎる~っショック!















せっかくの素晴らしい眺めと、お店の雰囲気なのに、ちょっと残念…。
















気を取り直して、テーブルに敷かれていたペーパーマット?が楽しくて、撮影しまくり~っ♪


キラキラ輝く天女への階段。


キラキラ輝く天女への階段。



キラキラ輝く天女への階段。



キラキラ輝く天女への階段。











ピロシキを食べてみたかったので、Aランチ(グリビィー・セット)を注文しました。














ボルシチ


$キラキラ輝く天女への階段。









うわ~っ、すごく綺麗な赤い色~っラブラブ!















初めて飲むボルシチはどんなお味かな???とワクワクしながら飲んでみると…。














あれっ、あっさりしてる???ポタージュスープのようなお味を想像していたので、コンソメスープのようなお味に、ちょっと拍子抜けしてしまった…。















サワークリーム?は少し酸味があって、また違った風味を味わえて美味しいな♪














ちょっとスープの温度が残念だったものの、じゃが芋はホクホク、お肉はホロホロ、キャベツ等のお野菜もた~っぷり入っていて、嬉しかった~っラブラブ
















ピロシキ


キラキラ輝く天女への階段。











「紙に巻いてお食べ下さい」とお店の方に言われたので、紙で巻こうとピロシキを持ち上げると、めちゃめちゃ熱~い!!!















熱々&初めてのピロシキにワクワクしながら、一口目をパクリっ!!!














生地の編み上げられている部分がカリッカリで美味しい~っラブラブ!













中は、春雨やキャベツ?等、めちゃめちゃ具沢山~っ!!!


$キラキラ輝く天女への階段。











想像していたお味とは違って、意外とあっさりしているなあ、何だか揚げ餃子みた~い!!!と思いながら食べていたら…。














やっぱり私の体は、揚げ物を沢山受け付けられないのか、ちょっとしつこくなってきちゃったものの、熱々で美味しくて、あっという間にペロリと食べちゃったラブラブ














グリビィ(きのこのクリーム煮壷焼き)


キラキラ輝く天女への階段。









きゃあ~っ、めちゃめちゃ可愛い~っラブラブ!














パンを出来るだけ崩さないように…と、そお~っと触ってみると、あれっ???柔らかい???














パイ生地のような、崩れ易さを想像していたので、拍子抜けしちゃったものの、綺麗な状態で開ける事が出来て、楽しかった~っラブラブ


キラキラ輝く天女への階段。











まずは、クリームスープを飲んでみると…濃厚なのに、後味はさっぱりしていて、まるでミルクそのものを味わっているようで、めちゃめちゃ美味し過ぎる~っラブラブ!















マッシュルームはあんまり好きじゃないのに、お味がしっかり付いていて、クリームスープとめちゃめちゃマッチしているから、あっという間に食べちゃったラブラブ














パンはと~っても甘くて柔らかくて、まるでスイーツを食べているみた~いラブラブ!

















カプスタサラダ(キャベツのサラダ)


$キラキラ輝く天女への階段。











またまたどんなお味かな?と、ワクワクしながら食べてみると、ちょっと酸味が強いものの、甘さもあるという、何だか不思議な感じ…。














今迄、こういうお味は苦手だったのに、ピロシキやグリビィで、ちょっとしつこくなった後だったからか、さっぱりして美味しいなラブラブ















お飾りのパセリを横に除けようとして、ふと、こちらの本に、水曜日に今まで避けていたものに敢えてトライして、自分を変えると良いって書いてあった事を思い出し、頑張って食べてみました!















サラダと一緒に食べるのは、ちょっと危険な感じがしたので、グリビィの濃厚なクリームスープと一緒に食べてみたら…パセリのクセがマシになって、ちょっとホッとしたかも(笑)













最近、苦手な物を美味しく食べられる事が多くなったから、パセリも大丈夫になったのかな???と、調子に乗って、今度はボルシチと一緒にパセリを食べてみると…。















ああ~っ!!!パセリ臭~いっショック!














慌てて、グリビィでお口直ししちゃった(笑)













という訳で、今日も苦手なパセリを克服したぞお~っ!!!














ロシアン・ティー


キラキラ輝く天女への階段。










「薔薇のジャムを紅茶に入れてお召し上がり下さい」とお店の方が言って下さったけど、薔薇のジャムって、どんなお味なんだろう???と、そのまま味わいたくなっちゃった(笑)















ティースプーンに薔薇のジャムを乗せて、ワクワクしながら、パクリっ!!!














うわ~っ!!!薔薇の香りがふわ~んとお口の中で広がって、と~っても甘~いスイーツを食べているみたいで、めちゃめちゃ美味しい~っラブラブ!















薔薇のジャムで甘くなったお口のまま、紅茶を飲むと…はあ~っ、いい感じ~っラブラブ














もうちょっと、薔薇のジャムをそのまま味わおう♪なんて、薔薇のジャムを食べては、紅茶を飲み…を繰り返していたら、あっという間に無くなっちゃったラブラブ















小さい器なのに、意外とた~っぷり入っていて、最後の方はちょっと甘過ぎて、しつこくなりながらも、美味しくて、つい全部食べてしまった(笑)















途中で他のお客さんが帰ったので、店内は私1人になり、やっと静かな空間でお優雅にランチ♪と思っていたら、今度は社長さん?が電話で大声で話し出したよお~っショック!














お話が終わったかと思ったら、次のお得意様?に掛けては終わり…の繰り返しだったので、何だか早く食べ終わって、早くお店を出ないと…と、めちゃめちゃ焦ってしまった。














せっかくの素晴らしい景色&雰囲気&お料理だったのに、落ち着いた気分でお食事出来なくて、残念だったものの、社長さん?が一生懸命お仕事されている姿に、商売人の心意気を見る事が出来た&繁盛している?お店でお食事するご縁をいただいて、めちゃめちゃ幸せ~っラブラブ















ロシアレストラン キエフ

TEL 075-525-0860

住所 京都府京都市東山区縄手通四条上ル廿一軒町236 鴨東ビル6F

交通手段 京阪線・祇園四条駅

営業時間 12:00~24:00(コースはL.O.21:00)
       ランチ 12:00~14:00(L.O.14:00)
       酒房  21:00~24:00(L.O.23:00)

定休日  年末年始




現時点での情報なので、最新情報はご自身で改めてご確認下さいねラブラブ










ご興味のある方はこちらでチェックしてみて下さ~い♪