先週末の土曜日

くっしーさんと福岡でデートしちゃいました♡







福岡で何を食べてもらおうかな~

素敵なお店は東京にいっぱいあるし・・・

やっぱ福岡らしいお店がいいよね!?






ということで明太子で有名な福岡の料亭

稚加榮 でランチしました


bon voyage☆






こちらの明太子は芸能人やCAさん御用達というので

全国的に有名なんだそうですよ






店内に入ったらいきなり生け簀が並んでいてビックリ!


bon voyage☆






この生け簀を囲むように大きいカウンターがあって

生け簀を眺めながらお食事を戴きます


bon voyage☆





ランチなのでお食事はいたってシンプルな和定食

bon voyage☆






こちらのランチタイムの名物は

このチューブ入り明太子が食べ放題なこと!


bon voyage☆







白いごはんに乗せて、いただきまーす


bon voyage☆





活きのいいヤリイカも泳ぎ回っていました♪

bon voyage☆








くっしーさんにお会いするのは3回目
年一回ペースなので

福岡と東京の割によく会ってますよね(笑)






ランチの後は、ちょっと観光的な場所に・・・ということで

でも福岡の中心地ってあまり観光するようなところもないので

博多の台所 “柳橋連合市場” にお連れしようかと思ったら

もう前日に訪問済みというのでビックリ(笑)


博多の総鎮守 『櫛田神社』 を参拝することにしました


bon voyage☆







博多のど真ん中にあるのですが

なかなか風格のある立派な本殿ですキラキラ


bon voyage☆







おみくじはなんと5か国語対応!

初めて見ました~


bon voyage☆







おもしろいので日本語以外にしようと思って

英語と迷ったけど・・・

韓国語のおみくじにしてみました

ハングルでも『おみくじ』って書かれています


bon voyage☆






中吉でした☆中身はまだ解読出来ていませんププ

お友達に読んでもらわなきゃ

くっしーさんはなんと大吉でしたよ~♥


bon voyage☆






ちょうど挙式中のカップルがいらっしゃいました♡

挙式後の記念撮影中のようです

雨降って地固まるといいですね~



bon voyage☆







福岡在住9年目にして初めて参拝したのですが

さすが博多を代表する神社

細かい意匠も素敵な神社でした


bon voyage☆



bon voyage☆







2軒目は私が福岡で一番好きな

和菓子やさんのカフェへ


bon voyage☆







こちらの和菓子のショップ

店舗の意匠がとっても素敵なんです



で、カフェも行ってみたいなーと思っていたので

甘党じゃないくっしーさんを無理矢理お連れしたのですが・・・






カフェのインテリアはいたって普通でしたガーン!!


bon voyage☆  bon voyage☆






念願の すずのパフェ♡ 美味でした~


bon voyage☆







昨夏のバリ旅以来、リゾートに興味のなかった夫も

バリ島は気に入ってくれた様子で

実は先日も、沖縄ではなくバリ島旅行も考えたくらいなので


・・・これまで5年に一度のペースでしかリゾートに訪れていない

我が家には、かなり画期的な出来事!・・・


もっと 『 リゾ旅の極意 』 を

くっしーさんにいろいろ聞きたかったのだけれど






久しぶりの再会なこともあって、おかしなテンションで^^;

なんだか要点を得ない話ばかりしてしまって汗

話したいことを事前にノートにまとめておけば良かったと後悔。。。

でもいろいろお話出来て楽しかったです♡






今回くっしーさんと福岡でお会いしたことで

夢の福岡オフ会もなんだかいつかは実現できそうな

気がしてきました♥akn♥(+釜山も!)


ブロ友さん限定ですが…

みなさま、福岡に遊びに来てくださいね~