写真が多くて日程どうりにUPできない&ネットが仕事場でしか使えないからなかなか更新できてませんが

ちょくちょくのぞきにきてもらいたいべーゴー(マイコーみたい(マイケル・ジャクソン))です。



1日目・13時10分


到着して休憩もそこそこに向かったのがフルーツてんこもりもりパンケーキでおなじみのカフェカイラ


行き方は・・・ハレクラニからわからずタクシーを求めてDFSまでテクテク。


後できずいたけど、ホテルの入り口端でタクシーが順番待ちしてるからそれ待ってたほうがよかった・・・


もしDFSまできたならその脇道にある両替えの小さいお店の前辺りで待ってる確率大


13時20分タクシー乗ってカイラへ15分くらい


DFS横から$13(チップ込み)くらいだったかな 


ベーグル  ベーグル


私がワッフルの果物全部のっけもり        おねぇちゃんがバジルサンド



ベーグル  ベーグル

私はなんかそのときパンケーキの気分ではなくてワッフルにしてしまった・・・

パンケーキ制覇しようと心に決めてたのに、出だしからワッフルのさくさくほわほわの誘惑に負けちゃった


ワッフルはぜひあったかいうちに食べてもらいたいです!あったかいうちがおいしいよ~


フルーツ全部だと来た時まわりからワオッって言うてもらえてちょっとうれしかった・・・むひょ




おねえちゃんは隣の人の見て「あれと同じの下さい」ってばりばり日本語でいうてました。


えーおねぇちゃん英語の勉強してたのに日本語!!?


そしたら隣の人のとこにサンドイッチとなんかごはんものの2皿あったので店員さんがパン?って


言うてくれて、なんとかクリア 私はワッフルのオールフルーツで通じました。


ハワイって単語の英語で通じるからいいねってめったんこ感じたー


バジル好きな私は好きな味だったー!パンはやや堅め




ベーグル


カフェカイラってかわいい名前なのに店員さん男の人ばっかりだったよ(笑)


頭すごい黒Tシャツの人が店員さん



ベーグル


並んでるってよくブログにのってたからドキドキだったけど時間が14時くらいだったからかな


全然すいてたよー この時間はオススメ~おやつにどうぞ

ベーグル  ベーグル

おねーちゃん日本ではかぶれなかった         この車の裏にいるのが多分カイラさん


女優帽子が大活躍                     写真撮ってくれた優しい人 車で見えない・・・









あー私せっかくのカイラ写真なのに暑そうな格好してる・・・

ばかばか・・・

おいしかったカイラを後に歩いて2分くらいのバス乗り場へ行ってアラモアナへゴー!






ベーグル


カイラ前の横断歩道をテクテク



ベーグル


カイラとは反対側のガソスタ前


ベーグル

ガソスタを通りすぎてすぐ


35って書いてある奥に見える小さい黄色のプレート付近がバス乗り場だよ


最初ほんとくるのか何時にくるのか不安だったけど、待ってたら若い子達がちらほらやってきて


15分くらいでバスがやってきました。


$2.5だったかな どこ行くのもその金額みたい


先に払うから注意だよー


ベーグル


ほら 若い子がいっぱいでしょ 若い子に慣れてないベーグルは


ちょっとドキドキ オヤジ狩りならぬオバ狩りされたら・・・とか変な想像してしまった・・・


しかしそんな心配ご無用!!前に座ってる子がかわいいってゆうを見て日本語で言うてくれました。

ベーグル


これも後できがついたんだけどこれがトランジットチケット


これが乗り換えの時必要になるから乗り換えの時は大事にもってないと


またお金払わなきゃいけないとおもうよ(カイラからノードストロームへは必要なし)



ベーグル


15分くらいで到着~アラモアナセンターっていうてくれたはず


他にもアラモアナなんとかとかいうから間違えて降りないでね~


この奥の建物がノードストローム拡大すると・・・

ベーグル






こんな感じ~アラモアナセンターと連絡橋でつながってるノードストローム


時間がないから今日はここまで!あれっゆっぴーは登場しないの?