今週の週間天気予報は雪だるま雪マークだらけで

お出かけの予定があるとドキドキです。。。

 

私地方では雪が降ることも積もることも珍しいのだけど

昨日は雨よりのみぞれチックなお天気でホッとしながらの通院は

 

白血球もまずまず上がって、無事に

ナベルビン7クール2回目投与できましたっOK

 

     宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

通院の前日、ある方からお誘いがあり

お茶&おしゃべりしてきました。

 

ちょうど1年前、お星様になった次女さんの同級生ママの

妹さんからでした。

 

彼女は隣りの隣の県から車で90分はかかるであろうこちらまで

お姉さんの遺された子供たちの行事に顔を出したりとちょこちょこと来ていて

運動会の時など挨拶程度の会話はしていたのだけど

今回初めてゆっくりおしゃべりしました。

 

私も娘に先立たれたお母さんのこと、
毎日毎日遠いところからお姉さんの顔を見に来ていた妹さんのこと。。。
その後の彼女の子供さんたちのこと、

そして彼女の1周忌も気になっていたからお話が聞けてよかった。

 

彼女が亡くなる10日くらい前に偶然病院で出会い

待ち時間に彼女と妹さんとお母さんと4人でお茶したこと。

その時、何も口にできていなかった彼女がお茶を飲み、パウンドケーキを2つも食べたこと。

もうほとんど寝て過ごしていた彼女が嬉しそうに会話していたこと。

一緒にお茶できた時間をお母さんと妹さんは未だに本当に喜ばれていて

こんな私にとても感謝してくださっていた。

 

そしてありがたいことに、私の体調の事も気にかけてくださっていて

この時のほんの1時間くらいのお茶の時間がなければ

こうして今、彼女のご家族と会っておしゃべりすることもなかったと思うと

不思議なご縁。

 

1年前の出会いも奇跡だと思ったけれど

この会った日も偶然にも彼女の命日でビックリ。

彼女からの贈り物かも。。。

 

あの時、彼女はたくさんの検査を控えていて

家族は「行かなくても。。。」と言ったそうなんだけど

「あの先生は病気を見つけてくれた先生だから。。。」「あの先生は。。。」と

全ての先生にお礼を言わなくては。という思いで診察をしていたそう。

彼女とランチの約束が流れて、そのまま会えてなかったから

彼女らしいそんなお話も聞けてよかった。

 

そして、妹さんは遠くて、

自身も子育て中で忙しいのに

毎日お姉ちゃんに会えるのが楽しかった、と。

 

素敵な姉妹愛。

我が娘たちもそんな関係になってくれると

いいな。

 

途中、理容院終わりのお母さんも合流して

1年前より明るく穏やかな表情をされてて安心した。

 

いっぱい涙もでたけど

暖かい気持ちになって

元気をいっぱいもらえた素敵な時間でした。

 

{EA7D6B63-2E9B-409B-A678-CD72C4EC746E}

我が家のベランダから
一番星を見つけては祈ってる
 
星を見上げては彼女とお話してる
 
あなたの頑張りを思うと
まだまだ頑張れるって思えるよ 
ありがとう
 
お空からみんなの事
見守っていてね