こんにちは~ヨガ育☆つめ育の長峰育代です。

来春から幼稚園、保育園のみなさんは、10月から願書配布もはじまる時期ですね。

入園準備は子供も親も楽しいものです。

お弁当箱や、水筒にハンカチなど新しい物を揃えたりで。

でも、もしかしたらまだ入園を決めかねている方や、2年保育にする。と決めた方もいらっしゃるかな?

今は3年保育が当たり前!

2年保育だと、「なんで2年なの?」って聞かれます。

今まで遊んでいた子に、子供も「なんで○○ちゃんは幼稚園いかないの?」って聞かれてモジモジしてしまう場面も。

2年保育・・・色々肩身がせまい?!

では、逆に
なぜ、あなたは3年保育にしたのですか?

「うちの子はおとなしくて、私にべったり。。。集団にいれて慣れさせたい」

「うちは、乱暴で俺様。集団の厳しさや、手に負えない部分を先生に助けてもらいながら子育てしていきたい。」

「いつも遊んでるお友達もみんないくし、うちの子も幼稚園行くって言ってるし。」

「下の子が産まれるので、(下の子がいるので)2人を日中みてるのは大変。」

などなど。

2年保育に決めたのはなぜだろう?

「特に仕事もしてないし、この子とまだ一緒にいたいな~って」

「うちの子は早生まれで、他の子よりも幼くて。。。だからゆっくりでいいかな。」

「幼稚園に行きたくない。ママと一緒がいい。と言ってるから。」

「下の子が産まれる(下の子がいるので)赤ちゃんのお世話を一緒にしながら最後の1年を大切に過ごしたい。」

などなど

どちらが良いのでしょうか?

自分にとって、子共にとって。。。

それぞれに間違いじゃないし、なるほどね~。

私は、お母さんが(お父さんも)きちんと考えて、納得して、

なんとなく~

みんなそうだから~
ではなく。

「うちは、これこれこうだから、3年保育にしよう。」

「うちは、これこれこうだから、2年保育でゆっくりいこう。」

と親として、迷いながらでも軸らしきものがあればいいと思います。

この、なんとなく~・みんなそうだから~の親の判断は、
子供が大きくなると

「みんなゲーム持ってるから買って、そうじゃないと遊ぶ友達いないよ。」

「スマホないと、仲間はずれにされる。」

母として、
自分の考えや意見を、自分の言葉で子供に自身を持って伝えることができない。

そんな流れになっていくように感じます。

間違っているかもしれないけど、私は私のやり方で子供を愛し、守り育てていく。

その覚悟と、凛とした背中をしめしたい。

私自身もそうでありたいと日々、子供達からの学びです。

そんな、私は上の子2人共、2年保育にしました。

なので、2年保育を決めたお母さん応援したいのです

私の2年保育話はまたの記事でお伝えしたいと思います。

我が家は、2人とも2年保育で何の問題ありませんでしたよ

そして、
幼稚園、保育園に入るまでをずーっと一緒に応援!のおやこヨガ

次回は
9/16(金)七北田体育館(研修室)10:30~11:30

ヨガ後絵本を読みます。

お座りできるのが目安の7か月頃~未就園児
初回体験 1000円

 090-3368-8352
 
oyakoyogaiku@gmail.com